
コメント

ぴよこ
私は下の子が、34週から感じ始めて、結局40週3日で産まれました🤣
(上の子は前駆陣痛なしの39w4dでした!)

ゆゆ
私も今思えば前駆陣痛が夜中にほぼ毎日37週くらいからあって38週と3日で出産しました!
初めてで何がなんだか分からなかったですが、まあまあ痛いですよね😭
-
ことま
回答ありがとうございます!
ほぼ毎日は辛いですね😢💦
結構な痛みに、もうそのまま出産になるんじゃない!?と焦りました😣
私は今のところ毎日はないのですが、あれが毎日あると思うといっそのこと早く本陣痛来てくれとも思ってしまいます😅- 7月16日
-
ゆゆ
夜中の2時くらいに5分くらいあって痛っ!また今日もか!寝よ!って思ってまた寝てましたが今回出産する時は前駆陣痛があったらその一週間後くらいに生まれるかな?って予測できそうでいいかなと思いましたが毎日あるなら早く産みたいですよね😣
来週辺り産まれて欲しいですね🤗🤗- 7月16日
-
ことま
そうじゃなくても妊娠後期になってから夜中に目覚めることが多くなったのに、前駆陣痛の痛みで目覚めるなんて嫌ですね🙍⚡
陣痛、ドキドキしますが早く終わってほしいです😣✨- 7月16日

えるさちゃん🍊
1人目のときに前駆がありましたが生まれる前日の15時くらいから前駆があってその日の23時には陣痛になりました!
-
ことま
回答ありがとうございます!
前駆陣痛からあっという間に本陣痛になったんですね😲💦
ちなみに二人目のお子さんの時はなかったですか?👀- 7月16日
-
えるさちゃん🍊
2人目は前駆もおしるしもなくいきなり陣痛でした😂
- 7月16日
-
ことま
そうなんですね!
不思議ですね👀💦- 7月16日

退会ユーザー
上の子は前駆に気づかなかったか無かったかなんですが、下の子は34~35wくらいから夜寝転がってると陣痛か前駆かどっちなの?!ってなるくらい痛かったりすることが度々あり、早く産まれそうだな~と何となく思っていたら37w2dで産まれました🤣💡
上の子が4時間で産まれたので陣痛と気づいた時はかなり焦りましたが、出産の時間は半日かかりました(笑)
-
ことま
回答ありがとうございます!
本当に人それぞれなんですね😭
私もわりと痛みが強かったので、早く産まれるのかな〰️と思いながらドキドキしてます💦
二人目だから短いと期待しているのですが、やっぱりこれも人それぞれなんですね(ToT)
ちなみに二人目のお子さんの出産に半日もかかった要因は何かありますか??
もし良かったら教えてください😌- 7月16日

cocco
長女の時は1ヶ月は前駆陣痛続きました😂
なので34〜35w位からですかね☝️
最終39w2dで高位破水→39w4dで出産でした!!
今回はまだ前駆陣痛感じていません⚠😁
-
ことま
回答ありがとうございます!
結構続いたんですね😭
前駆陣痛ってどんなものかなーと少し楽しみにしていたのですが、もうそのまま本陣痛来てほしいです😅- 7月16日
ことま
回答ありがとうございます!
結構期間があったんですね😲💦
ちなみに前駆陣痛はどんな感じでしたか?
痛かったですか?💦
34週から産まれるまでの間に何度もありましたか?💦
ぴよこ
ほぼ毎晩寝るくらいから2時間くらい、15〜20分に1回痛くなってました💦
なので37週ごろには生まれるのかな?と構えてたら全然でした!笑
ことま
それは大変ですね💦
参考になります😣