![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の娘が寝返りで体勢を変えて心配。ベビー布団での対策やカーペットでの寝かせ方についてアドバイスを求めています。
もうすぐ生後5ヶ月になります。
今朝起きると、娘の体の位置が90°回転していました😨まだ寝返りはできませんが、日中もズリズリ、ゴロゴロしはじめましたが、ここまで大きくずれていたのは初めてで、びっくりと事故にならないか心配になりました💦ベビー布団で寝ているのですが、みなさん何か対策されていますか?成長過程として、こんなもんでしょうか😖
また、日中は今はベビー布団をリビングに移動させていますが、ズリズリゴロゴロ動くようになり、カーペットの上にそのまま寝かせていいものか、教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな感じだと思います🤔家の子は2人とも新生児の頃から90度回転していました。上の子は生後2週間位でベビー布団だといなくなってしまったので、大人の布団で寝かせていました。周りに危ない物を置かなければ大丈夫だと思います。
![わるつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わるつ
もうすぐ6ヶ月の息子がいます。
寝返り、寝返り返りをマスターするが比較的早く日中はもうゴロンゴロンすごいです(笑)
日中は、リビングにプレイマット敷いているので基本はそこにいてもらってます!たまに勢いよく寝返りとかして頭ゴンッといっちゃってますが…プレイマットのクッションもあるし、本人も泣かないのでたぶん大丈夫です😅 動ける範囲がどんどん広くなってきたのでマットの範囲が少しずつ拡張されてます(笑)
お昼寝のときはマットの上にお昼寝マット(薄地ですが)敷いて寝かせてます。横向きとかで寝てるとよだれがすごいので😅
寝るときは私達が寝るベッドの脇にラグ敷いてベビー布団でしたが、最近寝てるときも寝返りとかもぞもぞ動くのがすごいので、家にあった大人用のセミダブルの敷布団に替えました!戸建てに引っ越してから寝室が2階なので、ベビーモニター導入しました!それでちょくちょく様子見てます🎶
起きたら体の向き全然違うというのもよくあります(笑)
うつ伏せは気づけば元に戻してますが、寝てて気づかなければそのままです😅
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月になるとゴロンゴロンになるんですね😍
プレイマットですか!マットの範囲を拡張とは、広さを変えれるんでしょうか?✨
ベビーモニター私も使ってみようかと思いつつ、手が出せずにいます😖そうですよね、気づいたら元に戻すくらいで、見守っていきます、ありがとうございます😊- 7月16日
-
わるつ
私はニトリで買ったものですが、パズルみたいな形になってるプレイマットです!(説明ヘタですみません💦画像貼りますね!)
サイズが2つあるので広げたい範囲によって使い分けてます!
最初は1セット分だけ敷いてたんですが、すぐ範囲外にいっちゃうようになったので、追加で購入してくっつけて広げました!
ベビーモニターも色んなタイプがあって選ぶのも迷いますもんね💦
私はスマホで見るタイプのものにしました!動いたりすると通知も来るし、何より画質が想像してたより良くて満足してます😊- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです💦画像まで丁寧にありがとうございます✨ニトリにあるんですね😊
ベビーモニター、スマホでみれるのいいですね!知らないことばかりで、助かります、早速検索すてみます😊!- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は180度回転しますよー!
セミダブルのベッドの壁側に寝かせて添い寝してます!頭側に落ちるのが怖いので、ベッドの真ん中に寝かせてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
大人用の布団が安心のようですね!自分では思いつかなかったので、有難いです😊自分の布団を大きくするか、新たに買うか検討してみます♪
- 7月16日
はじめてのママリ🔰
新生児の頃から回転されていたんですね😊ありがとうございます、私も夜以外は大人の布団で試してみます!