
実母と今までずーっと暮らしてきたのに、たまぁに実家泊まりに行くとめ…
実母と今までずーっと暮らしてきたのに、
たまぁに実家泊まりに行くとめちゃくちゃ息苦しくなるの私だけでしょうか🤣
関係は普通なのですが、まぁ仲良い方かもしれませんが
今まで当たり前の暮らしてたのに、うざいと思ったり
窮屈な感じがします😖💦💦
同じような方いらっしゃいますか??
- ママ(2歳9ヶ月, 7歳)

ぴい
わかります!部屋は残ってますがなんかもう人の家って感じで、いても居心地あまり良くないし、やる事もなくて暇だし、自分の実家なのに「◯◯出していい?」と聞いてしまいます。
親とは仲良し!って感じじゃありません。普通です。それも理由かなぁ?とも思ってます💦

ざわちゃん
私もそうです!実家に泊まるって言うこと自体もう辛いです。笑
自分の家じゃなくなっちゃってるよで、、、自立した証拠だと思ってます!😂

T
わたしももう実家は居心地悪いですね😅結婚したばかりで子供が生まれる前は普通でしたが、子供生まれてからは仕方ないことですが実家は子供仕様になってないですし、犬もいるので過ごしにくく感じます。
わたしの場合自宅が実家に近いので、泊まることもないです。
我が家が1番になってます!
でもそれはいいことだと思ってます!
それに先週家族と大喧嘩したので、たぶん年単位で実家には行きませんw😑
コメント