コメント
ぽん
うちもそんな感じでしたよ😊
テレビ大好きでずーっと見てました!
数ヶ月後には、
もーいーよー!ってくらい
どこまででもついてくるようになるので、
今は休憩時間☺️
って思っていたら楽になりますよー💓
ぽん
うちもそんな感じでしたよ😊
テレビ大好きでずーっと見てました!
数ヶ月後には、
もーいーよー!ってくらい
どこまででもついてくるようになるので、
今は休憩時間☺️
って思っていたら楽になりますよー💓
「おもちゃ」に関する質問
リビング20畳、狭くはない筈なのに2人目の居場所が全くありません…。 2人目をリビングに寝かせるスペースが全くありません。 ダイニングテーブル、テレビ、上の子(2歳)のおもちゃ棚やおままごとキッチン、乗り物、産後あ…
親戚の子(小1)について相談です。 年少から療育を勧められておるのに親は認めません。 私の違和感は下記通りです。 ・小さな子を蹴ろうとする ・法事中、お供えを勝手に食べる ・わが子を乗る車のおもちゃでわざとひい…
3歳半と1歳男の子の子どもがいる母です。上の子(3歳半)の発達について気になっており、ご相談させていただきます。 大きな声が出ること、手が出る頻度は減ったが大人には ふざけてあること。 先日、友人家族(子連れ1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
ほんとですか!私に興味ゼロって感じで、眠いときだけキーキーキーキー言ってきて、私ってなんだろうーって思ってしまって💦
ぽん
うちも眠い時機嫌悪いし、
興味ないんかい!って
思ってました🤣
ママはいつもいてくれるし
テレビは珍しいから
なんぢゃこりゃ!って熱中してるんだと思います!
でもテレビに熱中する姿も
かわいーですよね
分かってないだろーに真剣な姿!笑