GO TOキャンペーンに疑問を持っています。感染拡大を考えると不安です。政府の対応に失望しています。
GO TOキャンペーンを冷ややかな目で見てしまいます。
感染者が増加してるのに何故日本全国に菌をばら撒く様な対策をしているのか...。
そして何故増加しているのに中止しないのか。
経済を回さなければいけないということは多いに分理解出来ますが、それがこの策でなくても...と理解に苦しみます。
感染者が出ていない県にもまた新たな感染者が増えるだけだと思いますし、キャンペーンの先は医療崩壊が待っている世界になるのではと危惧しています。
GO TOキャンペーン
賛成ですか?反対ですか?
旅行されますか?されませんか?
観光地のある県の方はどう思いますか?
政府の対策や矛盾にほとほと呆れてがっかりを通り越したがっかりです。
- 柊0803(9歳)
コメント
退会ユーザー
反対反対反対!
今やる意味が分かりません!
観光地の方達は大変だと思いますが、、、💦
キャンペーンラッキーと思って行く人は絶対いますし、なぜわざわざ広げる?って思います。
本当、阿部さんもう、辞めてくれーって思います😭
ティス
反対です。
それなら今は観光業への支援金を増やしたりしてほしいです。
3年間有効とかで予約形式の前払い制にしたら、観光業も現在での収入になるのになーと思います。
ただ、県内への旅行とかならありかなと思います。
自治体独自でもやっていますが、もし利用するなら県内に宿泊しようと思います。
ただ、半額でもコロナで家計に余裕がないので行けません(笑)
-
柊0803
コメントありがとうございます。他にも支援方法はありますし、阿部のマスクでの失態をあやふやにしたまま、今度は国民を使って経済を回して!...と丸投げしているようにしか思えてなりません。
観光業の方は大変だとは思いますが、観光地でクラスターが起きてしまった方がイメージダウンにも繋がりますし、長い目で見るとダメージは大きい気がします...。
私も同じく「せいぜい同県内」かなと思います。同県内だけでも経済は大分潤うと思いますよね💦
我が家もサラリーマン家庭なので残業代の減少により初任給程です...😱- 7月15日
けー
正直なんとも言えません。
個人だけなら反対ですし自粛疲れで旅行したいとは思っても今じゃないなとは思います。怖くて生活圏から出られないくらいです。
ただ、観光業だった場合、少しでも盛り返さないと借金抱えて倒産、給料未払いなどで自殺者出たり路頭に迷ったりそれはそれで大変かなと。
生活保護者が増えれば税金で補いますし、観光業とそれに付随する職業だと1か所ダメになれば共倒れしかねません。
感染対策をとった上で旅行して、というのが政府の狙いですが
無症状感染者が多いことがわかってきて、検温程度では無意味になってきていますよね。
フェイスシールドやマスク、飛沫飛散防止アイテムに消毒剤を駆使しないといけないのだろうなとは思います。
一方で集団になる学生たちは修学旅行は中止、あれもこれも中止で気の毒に思います。
子どもが我慢してるのにそんなキャンペーンなんて馬鹿らしいと思いますが
みんながみんな自粛し続けたら
いざ旅行できる時期が来たときにホテルや旅館はほぼ倒産、みたいなことも考えられますので…
個人だけの視点ならいくらでも言えますが、陰で旅行してくれない人がいないと困る人もたくさんいるのが現状ですので…
-
柊0803
コメントありがとうございます。
もちろん観光業の方や観光地、飲食店が大変だというのは、重々承知しておりますし、打ち立てた政策の意味も理解しています
(質問にも記載あり)
が、それが今なのか?と疑問に思いますし、腑に落ちない部分でもあります💦
対策は個々に任せ、政府は資金だけの提供...
そもそも政策や支援金自体も税金から賄っていますし、落ち着くまではそちらから観光地に支援金を補助していけばいいのかなと思えます。
第一の失敗としてはやはり阿部のマスクの莫大な無駄遣いでしょうね。
現在コロナが落ち着いた県もある中、GOTOキャンペーンが始まると共にまた感染者が増えてしまう県も少なくなく、長い目で見たらクラスターが起きてしまう方がよっぽどのダメージになるのでは?と思っています。
同県内、同市内での旅行推進ならまだ許容範囲だと思うのですが...。- 7月15日
-
けー
そうですね〜
ただこのキャンペーンは一旦コロナが落ち着いたときに発表されましたし観光業界もこれ以上は限界という声があったのかもしれません。
第2派真っ只中の今、予定通りやるというのはわたしも疑問に思いますよ。
たぶん観光業界に支援金だとかなりの額ですし、個人消費が落ち込んでもいたので両方の打開策だったかと。
わたしなんかよりはよっぽど知的な人々の塊なのでいろんな人の声を聞き、いろんな意見を取り入れてのことだと思います。
今はコロナと共存していく生活に変えていく、というのもキャンペーンが始まるひとつの理由かなと。
わたし個人としては感染防止を理由に利用する気はないのですが、ワクチンや治療薬ができるのを待っているだけでは本当に破綻する業種が多いので、
健康で金銭的に余裕がある人は、ということですよね。
これによって感染が広がる懸念ももちろんあり、その先に医療崩壊もあるかもしれませんが、
アベノマスクから布マスクは普及しましたし決して全部が全部だめだったとは思いません。
結局誰かが決めねばならず、全てのひとが納得する議案は少ないと思うので、
安倍さん批判はわたしはしないです。
揉めに揉めた給付金も、それでは足りない人もいれば必要ない人もいますしね。(さすがにお肉券とかはふざけてると思いましたが)
県をまたぐ移動は極力最小限に、というのは同意見です。
危機感を持っているのなら旅行で県外へ行くのはしないですので、
個人の判断に委ねられるのはあります。
社会主義国家ではない分、個人の行動を規制するのは非常に難しいんだそうですね。- 7月15日
-
柊0803
政策はもちろん落ち着いた時期に打ち立てられたものですが、この状況下ですし、臨機応変に対応していくべきでは?と個人的には感じています。今この期に及んで強行すべきではないなと。
日本は民主主義という名の実情は安倍独裁政権みたいなものですからもう少し国民の意見に耳を傾ける、声を聞く機会を設けるべきだと思います。
個人的には安倍政権のやり方何1つ良案と思えていません...。- 7月15日
-
けー
結局最後は個人の判断に委ねられてしまいますからね。
難しいです。
安倍独裁政権ですか(笑)
奥さんは大人しくしててね、とは思いますけどね。
ちなみに適任者はどなただと思いますか?- 7月15日
-
柊0803
個人に委ねて、結果個人を責めるやり方にはちょっと納得がいかないんですよね。
夜の街を見ててもこうなる事は分かっていたのに、結局...といった感じではないでしょうか?
そうなんですよね、他に適任者がいないというのが問題で、だからこその安倍さんなんだと思います。
小池さんに関しても同様ですね💦- 7月15日
退会ユーザー
反対です😭
利用するのは自由ですが、保育園幼稚園小学校とかに旅行で感染した子からクラスターが起きたりしないといいなと思ってます😭
-
柊0803
コメントありがとうございます。
園クラスター、学校クラスター本当に怖いですよね...。
特に幼い子が感染してしまったら、付き添いも出来ず一人で入院...。
考えただけで泣けます。
そうならないようにずっと気をつけて来た矢先にこの政策。そして対策なし。
せめて旅行した場合は仕事も園や学校も2週間休み等の措置を取ってもらわないと、せっかく我慢しているのにキャンペーンに参加した人によって感染...怒りの矛先をどこに向けたらいいのか分からなくなります😢
また、感染者の多い地域(もちろん分母も違いますが)も一律同時スタートというのも納得出来ない理由でもあります。- 7月15日
ママリ
反対です😤
旅行する余裕のある人たちは給付金で行けば良いし、そうでなくてもお金に余裕があるでしょうし…
その分、そういった業界や医療関係者への支援にまわして欲しいです。
また土壇場になって、給付金みたいに方向転換する可能性ないでしょうか?ぜひそうなって欲しい…。
-
柊0803
コメントありがとうございます。
今は大半のご家庭が厳しい状況にあると思いますし、旅行先で感染した場合、そちらの県の医療崩壊にも繋がると思っています。
今朝は青森むつ市の市長さんがテレビでお話されていましたが、「むつ市で確保できるベッドは4つしかない」とのこと。
そういった下調べや調査もないまま政策だけを打ち立てる政府の見通しが甘すぎてうんざりしてしまいます💦
むつ市市長さん他、反対意見も多く出ているので22日までに何らかの措置がなされるといいとは思いますが...。- 7月15日
yyy*t
国としてはもうこれ以上経済を止めるわけにはいかないんですよね💦観光業の方はもちろん観光地でお店をされてる方、今とても苦しいと思います。ニュースを見る限り、どんなに予防しててもかかる時はかかってしまうものなんだなと最近思います。うちも自営でお店をしてますが、また自粛や緊急事態宣言されたら生活できません。コロナももちろん怖いですが、もし、コロナの治療薬やワクチンできた頃。日本や世界の経済は以前のようには回復しないと言われてます。失業、倒産、する方もたくさんでてくるだろうと。現在、国がだしてくれてる助成金も子供たちが大人になった頃にしわ寄せがくると言われてます。私は個人的にお金や仕事がなくて生活できないことが怖いです。
GO toキャンペーン個人的に賛成です。しかし、節度のある行動をしてですが。熱や風邪の症状、身近に風邪の症状の人がいる、など、少しでも疑いのある場合は旅行へ行くべきではないですが、少しでも観光業や観光地の存続に協力できるならと思います。
-
柊0803
コメントありがとうございます。
もちろんその点に関しては理解もしていますし、その上での質問と捉えて下さい。
今やリモートで地域のアピールも可能ですし、特産品の売買もネットで可能、仕事にあぶれている方もそういった仕事の請け負いが可能かなと思っておりますので、収入が0は防いでいけると思うんです。
もちろん予防も大事ですが、「感染者が移動しない」事が1番大事だと思いますし、拡大防止にはそれしかないと思っています。
とても言い方が悪いですが、自営業はある程度「有限」な物ですし、それなりの覚悟は必要だと思っています。(私も元々は個人事業主です)
その覚悟を背負いたくないが為に安定を求めて就職をしている人も多いはずです、サラリーマンからすると既に税金である程度の補償はしてもらっている様に思えます。手厚い補償だと思いますよ。
サラリーマン家庭は補償も10万円のみ、もっと苦しい窮地に立たされていると感じます。
また、夜の街もあれだけ「節度のある行動」と解禁されてこれですからね...。
もはや政府が対策を練らず、国民に「節度のある行動」を丸投げするのはいかがなものかと思ってしまいます。
同県内、同市内程度での旅行でも経済は今より回ると思いますので、全国区規模でやることに疑問しか思い浮かびません...💦- 7月15日
-
yyy*t
収入が0ではなくても支出でプラマイ0かむしろマイナスというのが現状ではないでしょうか。今の時代にあったネットを使った方法で対策とられてるお店もあるかと思います。そういうお店は、お客さんが来なくても少なくてもお店を開けるしかない、お店を開けても光熱費その他経費がかかる、家賃も払わなければならない。うちは自営で飲食店です。お客さんが来てもらわなくては売上はつくれません。もちろんテイクアウトもしてます。けど正直なところテイクアウトだけではやってけません。飲食店としては酒類で利益をだしてる部分もありますから。覚悟がないわけではないです。うちの店は60年続いてる店なので、なんとか守りたい一心でやってます。うちのような自営の方は沢山いらっしゃるかと思います。サラリーマンの方ももちろん大変だと思います。コロナの影響で休みが増えたり、減給されたり…自営も一緒だと私は思うのですが…。
感染者が増えて日々怖くなる気持ちわかります。私も小さな子供がいますので。しかし、いつまで自粛なんだろうとか自営業者として、ニュースでとりあげられてる観光地の方をみてとても気の毒な気持ちになってしまいます。
人口が少ない地域はやはり県外からも来てもらわないと厳しいために全国規模なんだと思います。このまま観光業が廃業続きになってしまうと、のちに海外からの観光客も見込めないからなのかなあと。- 7月15日
-
柊0803
60年も続いてらっしゃるんですね。先代の方の為にも存続していって欲しいですね😢
また、地方自治体にもよるのでしょうが、家賃補助はないのでしょうか?
こちらは多分マイナスまでいくお店はあまりないかとは思います。(毎月の家賃補助、従業員給与手当、個人事業主補助金あり)
ですのでサラリーマン家庭としては同じ税金で補助を受けるにも不平等に感じる部分が多く、モヤモヤしています。
(もちろんこのモヤモヤを口外したりはしませんが💦)
話が逸れてしまいましたが、個人的には旅行でなくとも経済を回す方法が他にもあるんじゃないか、ネットでの経営や販売も出来るんじゃないか、その為の促進があってもいいんじゃないかと思うんです。1番単純で分かりやすい経済の回し方、それに伴うデメリットの大きさも簡単に分かってしまう、そんなものを国が推進していていいのか?と思ってしまいます。
東京は今日最大の警戒レベルになりましたね。
来月全国区的に警戒レベルに達さないことをただただ願います。- 7月15日
ママリ
賛成もしなければ反対もないです🤔行きたければ行けばいいし、自粛したければすればいいと…🤔
私は四連休に他県への旅行を計画してましたが4日に都知事が県跨ぎの外出は控えるようにと言ってたので、都民なのでおとなしくキャンセルしました😅
でも他の県はそういうのないですよね?ならいいんじゃないでしょうか?専門家とかの意見を聞いてやってると思いますし🤔
この件については自粛派とそうでない派で結構ぱっくりわかれるので分りあうことはできないですよね🤔自粛派の方は結構過激な方も多いですし😅まあ、気持ちはわからなくもないですけどね😳
-
柊0803
私も地元が東京です。
東京と地方では分母が違いますし、率で言えばそう感染率も高くないのですが、数だけに囚われてしまう方は多いですよね。
小池知事が「他県への移動は控えて」と言ったから...ではないと思うんです。もうこれは個々のモラルの問題だと思うしかないとは思いますが...。
また、東京も観光地ですので、個人に任せてしまったら他県から観光に来た方が自分の県に持ち帰った場合、クラスターになる可能性は懸念しています。
私自身今は東京から離れた地にいる為、収束しない限り実家にも帰れず...母も東京の看護師ですので大変危惧しています。
またキャンペーンが始まり第三派が来たら...(第二波は真っ先にきた県です)とやきもきしています。- 7月15日
-
ママリ
では他県に行く方はモラルがないということなのかな?国が推進してるキャンペーンに乗っかってるだけですよね💦
個人の判断に任せてるのだから仕方ないと思いますよ~😖
柊0803さんは反対派以外は受け入れられないようですが、世の中には色々な考えの方がいるので仕方ないですよね💦- 7月15日
-
柊0803
それを個人間で判断させるのが愚かだと思うんです。
「国がOKしたから旅行に行ったけど、感染して自分の県に持ち帰ったら悪者にされた」になりかねなくないですか?
誰に非があるか分からない、その後の対策もないものを国の経済政策として果たして大々的に出していいものかの真価を問うています。
受け入れないわけではないですよ。
質問に「冷ややかに見ています」と記載していますし、私は元々反対派です。
それを覆す意見が聞ければ納得材料にもなるかなと思ったのでこちらで質問したまでです。
ただ、今のところ心動く感じにはなっていないのが実情ですね。- 7月15日
-
ママリ
そうだったんですね。賛成か反対か、旅行するか否かのスレだと思ったので気軽にコメントしました💦心を動かすまでは考えていませんでした💦
失礼いたしました🙇♀️お返事は結構です☺️- 7月15日
退会ユーザー
それぞれ県内だけで経済回せば良いと思う。
※物流は関係なくです。
どこかの施設みたいに
◯県の方のみ受け入れ可。とか
◯市の方のみ受け入れ。とか
にすれば良い。
1日に何百人も出ているような首都圏から
旅行として地方に散らばるなんて恐怖でしかない
-
柊0803
コメントありがとうございます。
それならまだ理解出来ますし、いきなり「全国区一斉に」からスタートせずとも...と思いますよね。
もちろん首都圏は分母数が違いますので感染率として考えれば決して高くはないですし、関東に括ってしまうとそれは差別になってしまいます💦
ただ、数字だけで考えるとそう捉える方も少なくはないとは思います。ニュースの煽りや報道の仕方にも問題はありますね。
まずは県内で、次は地域内(関東なら関東圏内)、その後に全国区の順序じゃダメなのかなと考えてしまいます💦
個人に任せるから「関東の方お断り」なんて事になるんだと思っています。- 7月15日
柊0803
皆様、沢山のご意見ありがとうございました🙇♀️
この先どうなるか分かりませんが、今現在私が心配、危惧している状況にならない様な未来があるといいと思います。
経済を回すということ
家族を守るということ
周りの方を守るということ
究極の選択になりかねない状況ではありますが、皆様もくれぐれもご自愛ください。
GOTOで旅行に行かれる方はもちろんご自身、周りの方に気をつけながらも多いに経済を回してもらえたらと思います。
柊0803
コメントありがとうございます。そうなんですよね、第二波真っ只中、既に4月の感染者を越えている日もあるのに「今じゃない」感がとても否めません...。
阿部のマスクを製作する莫大な費用をそちらに回せば良かったんじゃないかと思ってしまいます💦
対策もなしに「経済を回そう!」は政府としてちょっと
甘い考えでしかない気がします💦