
おはようございます。パートの面接でフォーマルな服装指定があり、スーツが必要か、パンツスタイルに襟付きのブラウスでも良いか教えてください。
おはようございます☻
すみません、あまりはっきりとした
答えが見つからなかったので
相談させてください!
今日急遽、パートの面接を
受けさせていただくことになったのですが
「フォーマルな服装で」と
指定がありました。
スーツということでしょうか?
また、スーツとまではいかなくても
パンツスタイルに襟付き、なしブラウス
などでも大丈夫なんですかね?
すみません朝から
よかったら教えてください!
- *maco*(3歳2ヶ月, 6歳)

千香
急遽ということなので,私だったらスーツが用意できなければジャケット・ブラウス・パンツ・パンプスで綺麗めにして行きます!
スーツがあるならそれが無難かと٩(◍ö◍)۶
私も一昨日昨日とパート面接でした🤗
ふぁいとです!

ししし
迷ったらスーツで良いと思いますよ!フォーマルとは本来「正装」という意味なので…
特別な理由が無い限り、スーツで行くのが安全だと思います。
私はかつて「アルバイトだから…」ととある会社の面接に黒っぽいフラットシューズで行ってしまったのですが
行ってみたらかなり本格的な面接で、役員が四人ずらっと並んでいて…恥をかいたし、向こうにもだらしない人という印象を持たれてしまいました😰
こういう経験があったので、私なら念には念をとスーツで行きます!

soyo
フォーマルで、と指定があったなら念のためスーツが一番間違い無いと思います☺️

はじめてのママリ
うちの会社に面接に来る人達は服装指定はありませんが、大体みなさんスーツかパンツ&キレイめシャツにパンプスの人ですね💡
コメント