※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅママ
雑談・つぶやき

生後2ヶ月の女の子を育児中です。産まれた時は2957gで産まれて、今は61…

生後2ヶ月の女の子を育児中です。
産まれた時は2957gで産まれて、今は6100gぐらいあります…
太りすぎでしょうか😭

混合ですが、ほぼミルクで120mlを7回~8回飲ませてます。
母乳は、3時間開かなくて飲ませて時間を伸ばしたり
寝くじが酷いのでその時に飲ませたりしてます。

コメント

あーちゃん

うちの娘は3358gで産まれましたが、2ヶ月の頃5300gくらいでしたよ〜!!

母乳あまりでないから混合な感じですか?

わたしも混合でした!
混合ならもうちょっとミルク減らしてもいいかもです😢💦

  • ふぅママ

    ふぅママ


    大丈夫ですかね?

    母乳はあんまり出ません。
    なので、ほぼミルクで
    母乳は先程も書いたような感じで、時間も両方で5分とかかなり短めです。

    • 7月15日
  • ふぅママ

    ふぅママ


    補足で…
    日中は、間隔が3時間開かないことが多く、母乳あげたりしてもダメなら、2時間半とかで飲ませしまいます。
    お茶なども飲ませても、ダメでどーしたらいいですかね。

    • 7月15日
🔰

ミルクって本当に難しいですよね😭私もミルク寄りの混合です。ミルクの場合は3時間あけないと胃に負担が掛かると言われました😰この間小児科の先生に、「1日トータル何CC飲ませてる?」って言われて「500〜600です」って言ったら、「飲ませ過ぎ。100減らして。今体重管理をしっかりしてあげないといけない時期だから」と注意?されました。そこまで言うなら1回何CCまでならいいとか、1日何回飲ませていいとか言って欲しいです😭