※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちねす
子育て・グッズ

お子さんのおたふくの予防接種について迷っている方がいます。今年の夏に流行る可能性があるため、受けるかどうか悩んでいます。

みなさんこんばんは☆
お子さんがいらっしゃる方に質問なんですが、みなさんのお子さんはおたふくの予防接種は受けましたか?
今年の夏にかけておたふくが流行るらしいので、受けようかどうか迷っています💦

コメント

ていと☆

1歳になる娘のママです。
おたふくは自己負担金発生しますが来週受けに行きます。

  • ちねす

    ちねす

    回答ありがとうございます!
    まずはかかりつけに電話してみて、自己負担額や副作用など聞いてから私も受けにいこうと思います!
    仕方ないとはわかってますが、自己負担額が少しでも安くなるといいなぁと思ってしまいます🙁

    • 6月27日
haru-y

受けました!私も主人もおたふくかかってなくて、免疫がおそらくないので子供から自分たちに来るのも避けたくて( ;∀;)それに予防できるものはしてあげたいなーと思ったので(^^)

  • ちねす

    ちねす

    回答ありがとうございます!
    こどもがかかるのも怖いですが周りに感染するのも怖いですよね(´・ω・`)
    予防接種も定期接種と任意接種があって色々迷ってしまいますが、予防できるものはしてあげたいですね!
    それを聞いて受けようかなって思いました!
    ありがとうございます!

    • 6月27日
ぱんたさん

今日予防接種で病院に行ったのですが「おたふく入荷」って、張り出されてて今までおたふくのワクチンがなくて受けられなかったらしいんですが今日は受けられますってなったら、殆どのママさん達は受けますってなってましたよー
うちの子はまだ小さいので受けれませんが後々は受ける予定です!

  • ちねす

    ちねす

    回答ありがとうございます!
    貴重なお話ありがとうございます!!
    まだ入荷してない病院もあるかもしれないのでかかりつけに聞いてみないとですね(;°д°)
    やはり受けられるものは受けた方がいいですよね!

    • 6月27日
べじにゃん

受けました!確か1歳半くらいで受けました。任意ですが、稀に感染で難聴になる場合があるそうなので、受けておこうと思いました。

  • ちねす

    ちねす

    回答ありがとうございます!
    感染したときのことを考えるととてもこわいので明日にでもかかりつけに電話して色々と聞いてみようと思います(><)!

    • 6月28日