※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒィ〜
妊娠・出産

妊婦で抜歯できないので親知らずが痛むと困っています。麻酔なしで抜歯した人いますか?要相談です。

娘の風邪も治り、機嫌も元どおり☆
夜泣きもなくなりぐっすり〜できると思ったら、、、今度は私の親知らず発覚…昨日歯医者さんでクリーニングしてもらったんですが、8年間行ってないにもかかわらず…虫歯は無し!!
よかったと思ったら親知らずがこれから痛み出てくるよ〜と言われ、まさに夜中奥歯の違和感で寝れなかったです…
妊婦は抜歯できないみたいですが、、抜歯ってそんなに痛いんですか??産後は完母で育てたいので、麻酔のためにミルクにするのが嫌で…麻酔なくて親知らず抜いた方いますか??w

カテゴリー違ってたらごめんなさい(ノ_<)

コメント

まぁぶる

おはようございます❁
妊婦でも親知らずの抜歯は可能だと言われています(^^)
私はたまたま妊娠発覚以前に上の親知らずのみ抜歯していて、下はお腹の張りが頻繁なため様子見の状態です。
上を抜いた時は1週間ほど食事に困りました(´・_・`)
麻酔なしの抜歯は…考えただけでトリハダです(>_<)

レオリィ

妊娠前に親知らず抜歯しました(^^)✨
もう一つあるのですが妊娠が発覚したのでお休みです💦

うちの歯医者では、麻酔は妊娠中でも大丈夫と言われたのですが、抜歯をした後に抗生物質を4日程飲まないといけなかったです。なので産後すぐ抜くのであればミルクになるのではないかなと思います💦

また歯医者によっては妊娠後期に抜く事もあるみたいですよ✨抗生物質は相談してみた方がいいです(^^)

私は(痛みは出ていないので)産後落ち着いたらになりました✨

親知らずは上か下なのか、横向きか縦向きなのか生え方でも痛みが違うみたいです。もちろん個人差もあるようですが(><)
麻酔ナシは分かりませんが、想像すると正直痛そうです💦

まめたろす。

一度親知らずを抜いた時、忙しくて抜歯に行けず、結構時間経ってしまったので自分で抜歯しました(._.)←

麻酔なしだと若干痛みはありますが、一瞬だし注射程ではありませんよ(*^^*)

ヒィ〜

たぶんまだ生えてきたばっかりだから抜けないのかな…(ノ_<)

麻酔なしはそんなに痛いのですね…(T_T)
ちょっと先生と相談してきます…( ;´Д`)w

ヒィ〜

じじ自分で?!∑(゚Д゚)
できるもんなんですか??!
∑(゚Д゚)

一回出産してるなら抜歯の痛みなんてって先生には言われましたwww

ヒィ〜

抗生物質を飲むんですね…( ;´Д`)
なんか歯医者の次の日に親知らずが痛んできました…(T_T)
見てみたらちょっと斜めに?生えてるっぽくて…( ;´Д`)
早く抜きたいです〜(ノ_<)

ヒィ〜

みなさんありごとうございます☆