※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミキハウスの短肌着を使う予定ですか?ロンパースの中に着たりする予定ですか?

ミキハウスの短肌着をいただきました。

これから使うことってありますか😅?

今、お部屋着はコンビ1枚で過ごしてます。。。
そろそろロンパースへ移行しようと思い先日購入したばかりです。
(晴れたら水通ししようと準備中)

梅雨の肌寒い日や秋になったらロンパースの中に短肌着を着たりしますか😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

短肌着は新生児が使うイメージがあります!
私は2人子どもいますが生後1ヶ月くらいまででしたね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    短肌着を着せる期間って短いですよね😅

    • 7月14日
ほし★

正直なところ使う機会ないと思います😅すでに使っていた短肌着をたまに着るか着ないかくらいの時期でした。
私ならメルカリで売ります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    そうですよね😅
    フリマアプリ行きですよね😅
    バレないように時期をずらして出品してみます(笑)

    • 7月14日
🔰はじめてのママリ🔰

着られなくもないですが、秋口になればロンパース肌着に移行してるかもしれませんね🤔
私は新生児衣類は長肌着一枚で過ごしてた時期もありましたが、短肌着は二ヶ月目くらいまででした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    短肌着の着せる期間って短いですよね😅
    うちも気温が高くなってきたのもあり、2ヶ月くらいで短肌着着せなくなりました😅

    • 7月14日
P

肌寒い日は中に短肌着着せてます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    3ヶ月くらいだとまだ肌寒いのが心配で着せたくなる気持ち分かります🤗

    • 7月14日
nyan

うちももう短肌着は着せてないです。
コンビ肌着か前開きのボディ肌着のみです。新生児期はほんとにあっという間ですよね。。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    せっかくいただいたのに着せるタイミングがありませんでした😅
    新生児がもう懐かしいです(笑)

    • 7月14日
むにゅ

4ヶ月過ぎたら着せてなかったです😅
中に着せちゃうと体温調節しにくいのでむしろ肌着を少なくして薄手の薄手の上着を着せたり脱がせたりする感じにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    ですよね💦
    寝るときはスリーパーだし…
    せっかくいただいたのに着せるタイミングがありませんでした😅

    • 7月14日
  • むにゅ

    むにゅ

    では2人目以降で♡

    • 7月14日