コメント
ままり
一度ガクッと体温が下がってまた上がってくるときに排卵することが多いと思います!
高温期に入るときはゆるゆると数日かけてなる場合もあります☺️
基本的には高温期に入って、排卵したなという感じですが環境の影響受けやすいので何日か測り続けてグラフを遠目で見ると若干2層になってるかな〜とわかれば大丈夫だと思います!
ままり
一度ガクッと体温が下がってまた上がってくるときに排卵することが多いと思います!
高温期に入るときはゆるゆると数日かけてなる場合もあります☺️
基本的には高温期に入って、排卵したなという感じですが環境の影響受けやすいので何日か測り続けてグラフを遠目で見ると若干2層になってるかな〜とわかれば大丈夫だと思います!
「おりもの」に関する質問
ミレーナ装着後最初の生理がきました。 だらだらと出血が2週間以上続いています…😔 一度茶色っぽいおりものになってきていたので もうすぐ終わるかもと思っていたら今は普通の出血です。 1日の出血量はナプキン1枚で足り…
悪露ってどれくらい続きますか? 一昨日にはペーパーで拭くと血のおりものが少しつくくらいだったのに昨日の朝からまたナプキンにつくくらいの鮮血が出ていて生理?とも思いましたがまだ産後1ヶ月以内で、、14日に1ヶ月に…
妊娠していたらおそらく6w0dなのですが、 初期症状として、 ・胃もたれみたいな気持ち悪さ(吐くまではいかない) ・おりものが多い があった方いますか?🥲 産後で生理が安定していないと思い、まだ妊娠検査薬はしておりま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーな
今月妊娠希望でタイミングをたくさんとっています。
いつ排卵したのか基礎体温だけじゃわからないのですか、これからも2日に一回ペースでタイミングを撮り続けた方がいいのか悩んでます💦
ままり
排卵する前から排卵検査薬やると排卵したかわかりやすいですが、もう排卵したかもしれない時期だと病院で卵胞とか子宮内膜とか血液検査しないとわからないと思います😱
あーな
ありがとうございました!^_^
ままり
体温上がってくるといいですね☺️💕
お互い頑張りましょう!!
グッドアンサーありがとうございます✨