
コメント

ばむ
こんにちは( ^ω^ )
もうすぐ3ヶ月になる男の子です。
うちの子も6キロありますよ〜
うちの場合 1日 160ml×6回 な感じです。
生まれた時から良く飲む子で ようやく ミルク缶通りになりました(笑)
うちの病院では 飲みたそうなら 飲ませていいよ!
赤ちゃんの時の肥満は 動くようになれば痩せるからと言われたので 気にせず飲ませてました。
うちもたまに足りなそうにする時があって そろそろ増やし時かな?とも思ってます( ̄∀ ̄*)イヒッ
ミルクの増やすタイミングって難しいですよね〜(^∇^;)ハハ

ののこ
息子ももうすぐ3カ月です!
2カ月になったばかりのときに5.5kgだったのでもう6kgこえていそうです。
ミルクは120mlを6回です。
1カ月半のときに助産師訪問で1日のミルク量が多すぎと注意されたので、そのときから700〜800mlになるように気をつけています。それまでは900mlくらいは飲んでいたんですが。
上の方は飲みたいだけ飲んでいいよって病院で言われたんですね(´・_・`)
どっちが正しいんでしょうね、、、
-
ぺちる@ここ
私も保健所からくる方に1日の平均増えすぎと怒られました(゚◇゚)ガーン
上の子は怒られなかったのでそんなに増えすぎたのかと母子手帳見直したら上の子の方が増えてたんですよ。
その人によるんだなぁと思って気にしないであげてたんですが怒られたことにびっくりでした(笑)
うちの病院は助産師さんによってバラバラだったのでもうわけわからんかったです(´・ω・`)
まぁグラフにちゃんと入ってるしいいかなぁと思うようにしてますが周りにでかいでかいと言われるので気になって質問しました(・∀・)
回答ありがとうございました(*・ω・)ノ- 6月28日
ぺちる@ここ
そうなんですよねー(゚◇゚)ガーン
増やすタイミングがなかなか、、、
今うちは1日180mlを5回か6回なので飲んだら時間は持ってくれることが多いんですが飲み終わった時の不満そうな感じがなんとも言えなくて(笑)
もともと大きく産まれたしよく飲むので仕方ないんですが増えるスピード早いなぁと(ノД`)
どんだけでかくなろうとしてるんだって感じです(笑)