
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返り返りですね!
うちも寝返りより先に寝返り返りを習得してました😂

ちーこ
一般的に寝返りとは仰向けの状態でうつ伏せになる事を言います。
逆に寝返りがえりとは寝返りのあとに仰向けに戻る事を言います。
でも、うちの子は生後3ヶ月で寝返りできたのではじめてのママリ🔰さんのお子さんも寝返りへの一歩なのかもしれませんね!
-
まま
詳しくありがとうございます🙇♀️✨
突然転がったので驚きましたが
寝返りへの1歩だと嬉しいです🌟- 7月14日

ぶらっくれでぃ
それは寝返り返りですよ👶🏻
-
まま
ありがとうございます🙇♀️- 7月14日

ママん
寝返り返りですね☺️
寝返り返り先にマスターしとくとすごくいいと思いますよ!
できないと寝返りしたまま戻れなくて息ができなかったりギャン泣きしたりするので👌
速く寝返りがみたいですね❤️
-
まま
なるほどです!💡
いい事を教えてもらいました☺️
ありがとうございます!!- 7月14日

ムーミン
前の方もコメントされてますが、うちもそうでした!!すごくうつ伏せが嫌いで嫌々泣いてたらできてたみたいな感じでした😅でも寝返りできるようになって戻れなくて泣かれることがなかったのでそこはラッキーだったのかなって思ってます😂その1ヶ月後くらいに通常の寝返りができるようになりました🙌
-
まま
ありがとうございます!🌟
早く寝返りもみてみたいです☺️- 7月14日

たけこ
みなさん答えていらっしゃいますが、寝返り返りですね!
うちの子も5ヶ月くらいに寝返り返りを先にマスターして、寝返りは全然しませんでした。
おすわりはいはいができた7ヶ月でやっと寝返りしましたよ😆
先に寝返り返りしてると、寝返りしてもすぐ戻れるから泣かないのでとっても楽でした🥰
-
まま
なるほどです☺️🔅
経験だんまで教えてくださってありがとうございます!!!心強いです🌟- 7月14日

あい
うちも3ヶ月なってすぐくらいに、うつ伏せ練習してたら、寝返り返り習得してました(笑)うまくバランス取れなくて転げただけかもしれません😂
-
まま
そうなんですね!🌟
確かに頭重いからかな~とも思ったりしますが、見守ってみます☺️- 7月14日

Mio
寝返り返りですよ!
息子もそのくらいの時は寝返りはしないのに寝返り返りはしてました☺️
-
まま
そうなんですね!🌟☺️
突然転がったので驚きました😂- 7月14日
まま
寝返り返り!!!
そのように言うのですね😳!
まさかの展開で驚きました(笑)