

退会ユーザー
食べ物関連なら店員さんにはネイルしてほしくないなと思ってしまいます😭

ダンボ
飲食店だと良いイメージは無いですね。
ずっと手袋してるとかならいいとおもいますが

ままり
飲食店ならネイルチップやジェルネイルじゃなくて(万が一飛んだり取れて中に入ったら怖いので)塗るだけの方が安心かなと思います😊
職業がなんであっても色だと透明だったり薄いピンク系、爪も何もしてないよりは整えられていた方がきれいに見えますよね🥺

ぽむ
うちも自営業で飲食店をしていますが、清楚系のものでも基本ネイルはNGです。
今は手袋などしてるお店も多いのでナチュラルな色なら分からないかもしれないですが、色んな年齢層の人が来ますし、やはり食べ物を扱ってるところではネイルなしがベストだと思います。
なのでフットネイルしてます🥰

退会ユーザー
普通の飲食店は基本的にネイルなしですよ💦
自営業ならその店次第なところではあると思いますが自分が客で焼いてる方がネイルしてるとちょっと不衛生だなって気持ちになりあまり買いたくないです😢

K.mama𓇼𓆉
清楚系でも飲食店だとあまり良い印象はしないですね💦

ひな
飲食店はそもそもネイル禁止じゃないでしょうか?
私自身飲食勤務でしたが、出来なかったし、店員さんがしてたら嫌なのでしません💦
もう夏ですし、フットネイルしましょ🥺

かいじゅーず🦖⸒⸒
近所のラーメン屋で
ぎらっぎらのネイルした
おばさまがいるんですが
美味しいし面白いおばさまなので
普通に食べに行きます(笑)
少し話逸れましたが…
ストーンなしでシンプルな
ジェルネイルで仕事中だけ
手袋するのってなしですかね?

ちろ
清楚系とか派手とか関係なくネイルしてる手で直接食べ物に触れてるのが見えた時点で注文キャンセルしますね。
コメント