※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくね
子育て・グッズ

離乳食を三回食に増やす際、お風呂後のミルクや母乳の量について相談です。食事量の調整や、ミルクと母乳の併用、量の変更について皆さんの意見を聞きたいです。

離乳食の三回食への移行について相談させて下さい。
今二回食で10時頃と14時頃に離乳食を食べさせています。
その後18時にお風呂に入れてあがったらミルクを飲ませたあと、母乳を飲むだけ飲ませてそのまま19時過ぎに就寝の流れになっています。

10時離乳食+母乳
14時離乳食+母乳
18時お風呂→ミルク(160ml程)+母乳
19時過ぎ就寝

もうすぐ9か月なので、離乳食を三回食にするので

10時離乳食+母乳
14時離乳食+母乳
18時離乳食
19時お風呂→ミルク+母乳
20時過ぎ就寝

の流れにしようと思っているのですが、その場合お風呂のあとに飲ませていたミルクや母乳は離乳食を食べている分、量などは今までより減らした方がいいのでしょうか?
それかミルクのみか母乳のみにするか?
それとも飲むようだったら今までと同じ量をあげてもいいのでしょうか?🤔

皆さんだったらどのようにされますか?
よかったら皆さんの意見を聞かせて下さい😃

コメント

deleted user

食後ではなく、食前後であげるといいかなと思います!
私は量が見えるように完ミにし始めました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    文書おかしくてすみません😂
    朝方や、10時と14時のあいだ、14と18のあいだ、など!

    • 7月14日
  • つくね

    つくね


    お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません💦
    食事の間にあげる形でもいいんですね、それも含めて考えてみますね(^^)
    ありがとうございます✨

    • 7月16日
菓子パン

いつも通りの量のミルクを作って飲みたいだけ飲ませるのでどうですかね?
お腹いっぱいなら残すと思うので😧
1歳未満だとらまだまだ母乳&ミルクが必要な時期なので飲むようならそのままの量を私ならあげます!

  • つくね

    つくね


    お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません💦
    そうなんです、変に減らして体重が減ったりしたらよくないなと思って😣
    まずいつもどうりあげてみて様子みながら、残すようなら減らしていくのがいいですかね(^^)
    ありがとうございます✨

    • 7月16日