※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみりん
その他の疑問

一昨日マンションに引っ越して来ました。上下の階などご挨拶に行ったの…

一昨日マンションに引っ越して来ました。
上下の階などご挨拶に行ったのですが、お隣りさんは時間を変えて行ってもお留守で…
あまりにもお留守なので、ベランダから覗いたら電気がついていたので、ピンポーン鳴らしたけど出て来られません。。
小さい子供がいるので、夜泣きや子供の声などでご迷惑を掛けると思うので、早くご挨拶したいのですが、、、
なんか子供が泣いたりすると肩身が狭いと言うか、気い使ってしまいます(-_-)
皆さんなら、どうしますか??
バッタリ会うまで待ちますか⁈

コメント

パッチール

私はお手紙と洗剤と一緒に袋に入れて玄関に置いておいた事がありますよ。

  • きみりん

    きみりん


    なるほどーそういう方法もありますね!
    廊下とかでバッタリ会ったら、改めてご挨拶する感じですか?

    • 6月27日
  • パッチール

    パッチール

    本当はそれが一番良いですが、私はけっきょくお隣さんと1度も会ったことありませんでした(笑)
    たぶん、お互い働いてたからかと思いますが。

    • 6月27日
  • きみりん

    きみりん


    新しい所に引っ越しして来て、これからの生活を楽しみたいのに、居留守を使われてたりすると、モヤモヤしてしまいます(ー ー;)
    今週末まで待って、それでも出て来られなかったら、お手紙書いて玄関に置いてみます。。

    • 6月27日
るーまま。

うちも、隣の家に挨拶いった際に、留守で出直しました!
だがしかし、思ってたのと反応か違い、無愛想で返事も何もなく一言も口にしてくれませんでした。。

違う日に、用がありお隣さんにピンポンしてもでず、電気わついてるのになーと。
なにもしてないし、はじめましてだし

子供も要るから迷惑をと思っていたが、人として失礼だしちゃんと行ったからいーやと。
なるべく迷惑にならないようにはしてます!

  • きみりん

    きみりん


    確かにー何もしてないですもんねm(_ _)m
    でも、始めが肝心なのでご挨拶だけはしたいのですが、、
    マンションなので外玄関の方のピンポーンを鳴らそうかちょっと考え中です(;_;)
    なんか、その事で1日中モヤモヤしてます、、

    • 6月27日
るーまま。

外玄関のインターフォン鳴らしてもだめでした、、
しつこいと逆に良くないかなーと、もしお会いしたときに直接伝えればいいかなーと

確かにモヤモヤしますし
関係を悪くしたくないですよね、、

  • きみりん

    きみりん


    しつこく行くのも良くないし、反対に挨拶も来ない…と思われてたりしてもイヤだし…でなんだか複雑です(ー ー;)
    あと1回行って出て来られなかったら、直接会った時に伝えることにします!

    • 6月28日