
コメント

退会ユーザー
臨月はちょっと心配です、、💦
私ならせめて9ヶ月前半で行きます😣

み。
臨月で遠出は危ないです💦
それより、またコロナが増えてきてるなかお腹にも赤ちゃんがいるのに、旅行予定先での県ではコロナは発生していないからと旅行に行かれるのはやめた方がいいと思います。いつだれが感染しているかわからないのがコロナの怖いところです。帰ってきてから旅行先で感染者が発表されたら?
旅行は今行かないとダメなのですか?
確かにお子さんが増えれば大変なのよくわかりますが、命をかけてまで今行く事ではないとおもいます💦💦
-
ゆか
ほんとリスク高いですね💦予約もしないでおきます!早くコロナが収まって欲しい…
- 7月14日
-
み。
何もかも我慢しなければならない…ほんとコロナが憎いです😣
元気なお子さんを産んで、いつになるかわかりませんがコロナが落ち着いたら家族で旅行を楽しんでください😊- 7月14日

あおむし🐛
臨月で行きました🙌
同じく片道1時間半程度で旅館で温泉入って最後にのんびり、って感じでした☺️
結果としてなにもなかったので私は行ってよかったです😌
-
ゆか
お!行ったのですね😃何もなく無事で良かったですね🎵早くコロナが落ち着いたてくれたらいいですね
- 7月14日

よし
コロナ流行ってなくても臨月は危険だと思います😂
上の子の時臨月で1時間かかるショッピングモール行きましたが、前駆陣痛がひどくて陣痛か?!って焦りました💦
地域ごとにも旅行のキャンペーンとか色々開催されてきてるし、これからコロナが増えることは確実だと思います💦
産まれてコロナ落ち着いてから行く方が絶対いいです!
-
ゆか
やはりコロナ増えますよね💦実際に増えてきており第二波ですよね😖落ち着いてから行きます🙋♀️
- 7月14日

☆peony☆
臨月で温泉は行かないです。
コロナ発生してなくても来てる方がクラスターだったら嫌ですね。
病院から近くならまだしも距離あるので産後にコロナがなくなったらゆっくり旅行行きたいかなとは個人的には思います。
-
ゆか
やはり臨月で温泉はリスク高いですよね💦意見が聞けて良かったです😊ありがとうございました🙇♀️
- 7月14日

はじめてのママリ🔰
臨月で温泉は行きません💧子宮口が少し開いていたら、感染の可能性もありますよ😂また長時間の車も良くないです😭
みなさんが言うように、コロナの心配もあるので絶対行かない方が良いと思います
-
ゆか
やはり臨月の旅行なんてハイリスクですね😅意見が聞けて良かったです!ありがとうございます😊
- 7月14日

3girl6275
コロナによって県境またぎの場合、産婦人科が予約していたとしても、県境またぎから二週間未満で受け入れてくれるのか、確認した方がいいと思います。
私は第二子を38週で出産しました。
経産婦だとお産が早く進む場合もありますので、県境をまたがずもう少し近場での温泉の方が無難だと思います。
私なら感染怖いので今の時期は行かないですね。
-
ゆか
やはり臨月の旅行はハイリスク✈️ですよね!ありがとうございます😊予約はしないでおきますね🙋♀️
- 7月14日

なぎ
一時間半は近場の域には臨月だと入らないです。
私も旅行好きで温泉好きですし、ゴートゥーキャンペーンに乗っかって行きたいくらいですが、行けて8ヶ月中かなと思ってるので諦めてます。
コロナ第二波よりかは片道一時間半なんて場所で破水したり陣痛きたら、病院間に合わないんじゃないかって不安のが大きいです。
もういつきてもおかしくないし、2人目は早い可能性は高いし。
臨月で行きましたー、大丈夫でした!って人は結果論であり、それが全員に適用するとは限りませんし、それで大丈夫なんだじゃあ行くかって出掛けて何かあってもその人を責められない自己責任ですからね。
臨月はちょっと良いランチしたり、温泉行くなら日帰りで貸切掛け流し温泉の個室取ってノンビリとか、その程度にしようと思ってます。
今何ヵ月か分かりませんが、一泊とかなら産休前に行けば良くないですか?
どうしても産休入ってから行くんだ!なら、もっと近くの場所に変えた方が安心でき楽しめると思います。
遠い方が旅行感あるし良いけど、気持ちが落ち着かないと思いますよ。
-
ゆか
やはり臨月での旅行はハイリスクですね!予約前に意見を伺えてよかったです😃ありがとうございます😊
- 7月14日

ぴぃ
一人目のとき、臨月になる数日前に県内の温泉行きました!
二人目のときは、同じ35週で急に出血し入院になりました💦なので、何があるかわからないのでもう臨月付近には絶対行かないと思います😭
コロナもあるのでこの時期ばかりは絶対やめときます!
その県でコロナは発生してないなら、その県の人はなおさら他県から旅行に来てほしくないと思います💦
その県内で出ていなくても、他県から旅行等で持ち込まれる可能性もありますしね。。
今はさすがに我慢します😱
-
ゆか
そんな事もあるのですね!やはり臨月での旅行はハイリスクですね💦予約する前に意見聞けて良かったです!ありがとうございます😊
- 7月14日
ゆか
やはりリスク高いですね😖なるほど!ありがとうございます🙇♀️