 
      
      夕方ごろから急に寝返りができるようになったんですが、夜ベットで寝かせるさいになにか対策したほうがいいでしょうか?
夕方ごろから急に寝返りができるようになったんですが、夜ベットで寝かせるさいになにか対策したほうがいいでしょうか?
- ちか(4歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
 
            まなまな
今日はとりあえずそのまま寝かせてみて様子見ですかね!
あるなら、両側に2リットルのペットボトルにバスタオル巻いたものを置いておくといいかもですね!
うちは寝返りしようとして大変になってから置いてます😂
 
            moka
うちは何も特に対策してないです😭
横向きだったり仰向けだったりうつ伏せだったり色々な寝かたしてますが😁
- 
                                    ちか うつ伏せだと、枕ありだと危険ですかね? - 7月13日
 
- 
                                    moka 息子はいつも枕つかってるのですが、うつ伏せになる時は上手く枕がズレて顔出してちょっと横向いて寝てます(๑´• ₃ •̀๑) 
 娘ちゃんまだ寝返りしたばっかりだと枕しないほうがいいかもしれないですね😣
 様子みて寝てる時にしないようなら枕しても大丈夫かもしれないですが、最初は不安ですよね(。>ㅿ<。)- 7月13日
 
- 
                                    ちか 義母には頭の形よくするにはうつ伏せで寝かせるのが1番いいよだなんて最初は言われてたんですけど、どうしても怖くて😰 
 真ん中が窪んでる枕を買ったのですが、これだと寝返りして仰向けになっちゃったら息できるのかなって不安です😱- 7月13日
 
- 
                                    moka 目が届く範囲の時は様子みながら寝返りうつ伏せにしてあげて、夜寝てしまう時などは寝返りしないようにしてあげるのもいいかもです😊 
 息子は頭の形が歪なのですが、相談すると今から寝返りしたり動いたり、右向きで寝かせたとしても自分で寝返りしたりで動いちゃうから気にしなくていいと言われました(*^_^*)
 私も真ん中が窪んでる枕を使ってますが、息子もうつ伏せになってる時は顔を横にしてるので、埋もれちゃうような感じはしないです(*^_^*)- 7月14日
 
 
   
  
まなまな
脇より下に、カエル足邪魔しないようにハの字で置いてます!
ちか
2リットルのペットボトルないのでとりあえずバスタオル丸めて置いておきます🤔