
子供のアニメについて旦那と意見が合わず、他のママさんたちの意見が知りたい。旦那が子供のアニメについて気にするのに対し、自分は忙しくて理解できないと悩んでいる。
旦那と意見が合いません。世の中のママさんたちに聞きたいです。
旦那から、なんで子供が好きなアニメ見てないの?気にならないの?と聞かれました。
今子供が戦隊モノにハマってて、子供が何を見てるのか教育的に気にならない?このアニメは何を伝えたいのか気にならない?と聞かれましたが、そんな見る暇なく。。笑
うちは、夜1時間だけ録画したアニメを夜みています。アニメ見てる間にいろいろしてるから見れません😂
お子さんがいないいないばぁ、おかあさんといっしょ、プリキュア、その他見てる方。子供が見てるアニメ一緒に中身理解してみてるのでしょうか?アニメのオープニングやおかあさんといっしょで流れる歌が、うちのクソ旦那は子供達に何を伝えたいかちゃんと聞いてるらしいです。本当だるい。
- せっちゃん(6歳, 7歳, 8歳)

退会ユーザー
観てないです(^_^;)うちの子も戦隊モノにハマっていて、リュウソウジャーは私もハマって夜な夜なコッソリ見返していたけど、キラメイジャーは全然観てない…。子供の話についていけないので「キラメイジャーの◯◯が欲しい!」とか言われても「え、何それ」です(笑)
戦隊モノが何を伝えたいのか…何を伝えたいのでしょうね…(笑)そんなの子供は気にしてないと思います(笑)

ふわり
一緒に観てますよ。
おかあさんといっしょの
歌も一緒に覚えてます。
アニメのキャラクターや
決め台詞とか覚えたら、
子供たちと共通の話で
楽しく会話できますよ。
何を伝えようとしているとか
たまーに考えますが
深く真剣に考えた事はありません。

mari
他に何もすることがなければ一緒に見る(ボーッと眺める)かもです。
が、うちの場合は1人遊びもほぼしてくれず足元でグズられる日々なので、テレビに集中している時間こそが勝負なので見ないですね😂

かやか
静かに観てくれる時間に家事したいです。笑
一緒に観よう。と言われたら観ますが、何を伝えたいかなんて考えたことないです。笑

ゆゆ
子どもたちに何を伝えたいかほど
深くは見ていませんが
ざっくり内容把握はしています!
子どもにアニメの話をされても
ある程度わかるように見ています😊

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦
最後の一文
笑ってしまいましたが、、😂
率直に、良い旦那様だな、と思いました😂育児に興味がない父親も多い中、そう言ってくれるのって、貴重なような‥💡
でも、現実問題、母親は一緒に見る余裕なんて、ないですよね💦
私も子供がTV見てる時は
ここぞとばかりに家事します‼️
付き合ってあげるのが理想ですが、現実そんなに甘くない🤣旦那さん、そこのところ理解してくれるといいですね🤣

はじめてのママリ🔰
一緒に見る暇があれば見てるよ!てとこですよね。
TVから流れる曲は見なくても覚えちゃうので一緒に歌えますし、戦隊ものの話をされたら「え!なにそれ!ママ知らないから教えて!!」て話のネタになって会話もできるから気にならないし別に困りもしません笑
コメント