※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんぼ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子がおっぱいを飲むとき、加えると半目で眠そうな顔になります。まだ2ヶ月なので、心配しています。

生後2ヶ月の息子は、新生児の時からおっぱいの時必ず寝ます。
すごい時は、はむっと加えた瞬間半目になってます…こんなことってありますか?

加える度に半目で眠そうな顔になるので、目が合うって感じがまだありません(°_°)
まだ2ヶ月だからかなぁ…ちょっと心配です。

コメント

mkcu

私もそうでしたよー!
生後2ヶ月頃はまだ
泣いておっぱいして寝る
といったリズムなんで
起きてる時間もあまりなかった
気がします(´・Д・)」

今日で5ヶ月になりましたが
最近ではおっぱいの最中
目があったり、にやっと笑ったり
してきますよー!

タロママ

もうすぐ2カ月の男の子ママです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
一生懸命吸ってるんですねきっと!!

ウチはオッパイ吸いながら寝る時と寝ない時両方ありますが、ここのところ半々位です(ω゚ェ^ω)

加えた瞬間半目!(笑)ありますあります!
黒目はどこにいくんだーっ?!
みたいな、、、


参考になるかわかりませんが、
最近は息子自体がオッパイ飲むのが上手くなったようで、授乳時間が短くまとめて飲めるようになりました。(先週母乳外来で助産師さんに言われました)

なので、片方のオッパイ5分、もう片方で5分、、だいたい10分位で自分から口を離すか、ウトウトしてます。
(寝てるとこ起こして、、だとほぼスタートからウトウトです)

助産師さん曰く、吸い方がまだ上手じゃないと疲れてしまって寝てしまうようです。


でもオッパイの時に必ず寝てくれるなんて羨ましいー♥️
夜とかそのまま寝かしつけられますね(ω゚ェ^ω)

とんぼ

お二人様、ありがとうございます!

珍しいことではなさそうですね…安心しました♡
ご回答感謝いたします*(๑¯◡¯๑)