![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
長女、次女はバレエです。
長女はとにかく本人が習いたいといったので体験にいって習いました。
六年生の今も楽しいようです。
次女はお姉ちゃんが習ってたと理由でしたので
小学生になりいやいややってて
今年の発表会で退会しました。
バレエも半分筋トレ、
発表会前以外は同じことの繰り返し、
お金と本人の忍耐が必要です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘はバレエを習ってます!と言っても習い始めたばかりですが、やっぱり体験に行った時に楽しかったようで入会しました😀
デメリットは特に思いつきませんが、メリットとしてリズム感や姿勢などはしっかり指導されている感じです😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はバレエを習ってました!バレエやってたおかげで体型にも気を遣えてると思いますし、ダンスとかも得意でした!一緒に習ってた子は高校でチアを始めて、応用がきいたとも言ってましたよ〜〜!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分が…ですがバレエしていました。
本人がやりたい方がいいかなと思います。
親からしてデメリットといえば費用が高いですかね💦
メリットは、やはり忍耐力もつきますし姿勢もよくなることかなと思います。
レッスン中に少し大きくなると腹筋、背筋等もやるので慣れるまできつかったですね。
たま
上は小学生になったらの話です!幼稚園の
間はとにかくリズムをとることから楽しくはじめました!