
コメント

あも
神奈川から仙台に帰省します☺️

(๑・̑◡・̑๑)
同じ県ですが、帰省しないです。
首都圏は休業要請検討中ですし、これからもっと増えますし、地方に行って自分達が感染源になるのは絶対嫌です。
-
ゆき
同じ県でも帰省しないのですね!
感染源になるのは怖いですね💦- 7月13日

退会ユーザー
やめた方がいいかと思います
はるさんがコロナ菌をもってる訳では無いですがなにがあるかわからないので埼玉増えているのにまだでてない岩手にもってったら大変だと思います😢😢
-
ゆき
そうですよね💦
大変ですよね😣- 7月13日

ちゃんまま
うちは今年はやめました💦
行かないつもりでママリで聞いたことありますが、ぶっちゃけ迷惑という投稿もあり…
岩手は感染者出てないし私なら控えます😭
-
ちゃんまま
うちは岩手じゃないですが東北にいつも帰省してました💦
- 7月13日
-
ゆき
私もコメント読んでてそんな感じの意見が多いので尚更行けないなと思って来ました💦
新幹線見たら空いてたのでみんな控えてますよね😭- 7月13日

かーたん
関東住みで帰省するか迷うのはわかりますが、恐らく岩手住みの人からすると、勘弁してと思うと思います。
-
ゆき
そうですよね💦
- 7月13日

はじめてのママリ🔰
私は山形住みですが、旦那が岩手は大変だと言ってました💦初の感染者になりたくないからかなり厳しく県外からの帰省をみんな止めてるって💦
ご両親に相談してみた方がいいと思います😊
-
ゆき
止めてるのですね💦
相談してみます😖- 7月13日

退会ユーザー
夏にバリバリ帰省するつもりでしたが…
なんだか雲行きが怪しくなり取り止めになりそうです🌀
私たちは関西住み、両家実家とも都内です。
万が一、私たちがコロナになってしまったら、息子も幼稚園がはじまり、夫もサラリーマン、私は専業主婦ですが皆それぞれの場所で迷惑をかけてしまいます😭
そして万が一、すでに私たちが保菌していた場合帰省した先で菌をばらまいてしまうことを考えると…😭
コロナが憎いです。本当に…
-
ゆき
止めるのですね!
迷惑はかけたくないですよね😖
私もその方向になりそうです💦- 7月13日

はじめてのママリ🔰
岩手で感染者はいるんですが、みな岩手初を嫌がっているので隣県で検査しているようです😱カウントは隣県になります。
コロナがゼロっていう訳じゃないです。
遊びに行ったり、友達と会ったりってことは避けて、秘密裏に帰省するならありじゃないですか?
我が家は岩手ではないですが、4連休に飛行機で義理親が来ます。
-
ゆき
え、そうゆう事なんですか⁉️😱
確かに初にはなりたくないです💦- 7月13日

とまと
お盆はSAが密になりそうなので避けて、車で気をつけて帰省予定です。用事があるので…。
当たり前ですがもちろん何かしら症状が出てたら(喉痛いとか)取りやめます。
帰省先では家族以外会わず、密を避けて、
帰省前後は自粛生活します☺︎
正直、都道府県間の移動が制限されてない限り、
個々の判断で決めるしかないと思います💦
あと数年はコロナと共に、と思ってますので😭
-
ゆき
コロナは数年かかりますかね😭
車で行くとかの方が良さそうですよね。
新幹線なんて本当に密ですしね💦
判断難しいです…- 7月13日
-
とまと
ワクチンができれば早まるかなと思いますが、
一回なった人は二度とならないわけじゃないので、
個人的には
少なくとも一、二年はかかるのかなと思ってます💦
新幹線は混雑してなくてお喋りしてる人がいなければそこまで怖がることもないのかなーとは思いますが…少し不安ですよね。- 7月14日

みぃちゃんママ
こんにちは😊
私は里帰り出産なので、福島→岩手に帰ります。
自粛せずに陽性者が多い関東からお盆帰省する人が多いと思い、もしコロナが蔓延してしまって、急遽里帰りお断りと言われてしまったら怖いので早めに帰ることにしました💦もちろん2週間自宅待機します。
里帰り前にも実家に行こうとしましたが、両親にコロナ陽性1人目になったら保健所の人が家に来るみたいだし、近所にもバレるから来なくていいよ。と言われました🙌
岩手は本当に神経を尖らせてるみたいですよ💦もしコロナだった場合、帰省先の家族が色々と特定されると思います。大変なことになりますよ💦
-
ゆき
やはり大変ですよね💦
行かない方向で考えていきます。
ありがとうございました!- 7月15日
ゆき
帰省するのですね!
私も孫見せに帰りたいけど岩手感染者いないし悩んでます😖
あも
交通機関使うのと、東京通過するのは怖いので、車で帰ります(笑)
のんの
仙台住みです。正直関東圏から来ないでと思ってます💦