※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaye
子育て・グッズ

子供が寝返りで頭を打ち、安全対策について相談。ヘッドガードの使用時期や壁ぶつかりについてアドバイスを求めています。

子供が寝返り返りするときまだ上手くできずあたまをゴツンと打ってしまいます。今日は大きな音がしたのでキッチンから振り返ると仰向けになり泣き出しました。幸いジョイントマットの上だったのと外傷もないことミルクの飲みも普段通りなので大丈夫だと思いますがちょっと目を離した時に壁などにもぶつかったりしていますが軽く頭ぶつけることは日常的にあったりしますか?勿論ないようにしないといけませんが...まだはいはいやおすわりもできないですがヘッドガードも検討しています。まだ寝返りの段階ではつけられないでしょうか?これからの安全対策で細かいところ見逃してしまわないか心配です。宜しければここ注意した方が良いなどあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

しょっちゅうぶつけてましたよ!
ジョイントマットと家具の角ガード付けるくらいで、転んで覚えろって感じでやってました😅
軽傷なら子供の時どんどんしてもらっていいし、痛みを経験してどうすれば痛くないか学んでいくかなと思います。

  • saaye

    saaye

    確かにそうやって覚えていくんですよね💦
    ただ頭だけに過度に心配していまいます😅

    • 7月14日