※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

妊活の時期を1年後か2年後か迷っています。復職後、再度産休を取得することや兄弟の年の差を考慮して悩んでいます。夫との意見も異なり、周囲に相談できずに悩んでいます。

2人目の妊活時期を1年後にするか2年後にするかで迷っています。

正社員で来年4月から職場に復帰する予定です。
いずれは2人目も授かれたらと思っており、そのときはまた育休を取得して1〜2年後に復帰するつもりでいます。

ただ、「仕事」や「兄弟の年の差」を考え、いつから妊活を始めるかずっと悩んでいます。

「仕事」
私が正社員3年目(2年半で産休育休取得)で、復帰して1年後にまた産休となると、周りがいい顔しないと思う。(ちなみに転職してるので、年齢的にはアラサーです。)
「兄弟の年の差」
息子は早生まれなので、復帰後1年で授かっても3学年差、2年後に授かると4学年差になるので、少しでも学年差がない方が兄弟的にも親的にもいいのではないかと考えている。


もちろん、妊活したらすぐに授かれるわけではないことは、1人目のときに実感しております。
また、夫は私と少し年が離れてることもあり、自分の年齢的に早く2人目を授かりたいと思っています。ですが、私の考えも尊重してくれています。

周りにも相談し辛くて、ひとりで考えていると堂々巡りになってしまうので、いろんなご意見をお待ちしております。






コメント

mamari

私は仕事よりも妊活優先で考える予定です💦すぐに授かれるとは限らないので早めに始めようと思ってます。

  • かな

    かな

    確かにうまく授かれるかわからないですもんね💦
    私もどちらを優先したいか考えたいと思います。ありがとうございます。

    • 7月13日
mamama

私も以前、同じ事で悩んでました。結果どうなったかが参考になれば。

私は1人目を産んで産休育休を取り復帰。その後、主人の仕事との調整が難しくなった関係で転職。やはり転職してすぐ妊娠…というのは気が引けたので、新たな職場で3年目に2人目の産休育休を取得したので、1人目と2人目は5学年開いてしまいました。

ちなみに、前職も現職も、育休中は人事部付休職になるので、後任も来ますし、同僚に迷惑をかけることは少ないです。なので、年の差を開けたくないのであれば、上の子の育休中に次の子を妊娠して、そのまま連続で産休育休を取る方が、復帰後すぐ妊娠よりは迷惑をかけないので、3人目はそれを狙ったのですが…やはり予定通りは授からず。(授乳も1歳過ぎまでしてたので、そもそも生理も戻りませんでした)ありおりさんの職場は、このパターンは難しい感じですか??

2人目の育休から復帰して、また丸2年働いてから、現在3人目の産休育休を取得中です。やはり周りへの気遣いから復帰後すぐの妊娠は避けるとなると、2人目と3人目は4学年開いてしまいました💦

私は1人目を20代で授かりましたし、主人も同い年で、年齢的には余裕があったので、年の差が開いたことはそれほど問題はなかったです。子供達も1人ずつに時間をかけてあげられて、育てやすいですし、共働きですが復帰後の時短勤務も年齢差がある分長期に渡り取得できるので、家庭との両立もしやすく、私には合ってます☺️しっかり会社に貢献してからの妊娠だと、周りからも理解が得やすいとも感じました‼️

  • かな

    かな

    一応連続取得もできるので、それも視野に入れて考えようと思います。
    経験談非常に参考になりました。ありがとうございます。

    • 7月13日
まるるaaa

私なら、妊活優先させます。
いつ授かれるかわからないから、少しでも授かる可能性をあげるほうにかけたいので、年の差とかは気にしません。

職場のほうも、アラサーで二人目三人目産むのは普通のことですから、会社側も、可能性は考えているのではないですか?

あとは、周りに申し訳ない気持ちがあるなら、できるだけ早く復帰して仕事で返す、それだけを考えます。

  • かな

    かな

    面談の際に上司に2人目の話をされたので、その可能性は考えてると思います。
    「いつ授かれるかわからない」これに尽きると思うんですけどね💦なかなか仕事への踏ん切りもつかず……。
    コメントありがとうございました。

    • 7月14日