※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまーま
妊娠・出産

26週2日の妊婦です。赤ちゃんが横一文字で、胎動が左右にあり、時々痛く感じます。お腹も張り、苦しさを感じます。逆子体操は苦しいけど、赤ちゃんには大丈夫か心配です。横一文字で臨月にならないか心配です。990gの体重でお腹が圧迫されるのも辛いです。横一文字経験者のアドバイスが欲しいです。

26w2dです!

こないだの健診で赤ちゃんが横一文字の状態でした。
胎動も左右なのでいまだ横一文字みたいです。


そのせいなのか?
胎動を感じる部分がちょいちょい強い痛みが先ほどからあります。
胎動もしっかりあります。

胎動で痛いのか。。

でも確かにえぐられているような痛みのような。



横一文字だからか1日ですごい張ります。
横に一時間なってて起き上がるとズーンと張り始めたり。

安定期からはずっと張り止めのんでますが。

縦になってないおかげで胃の圧迫の苦しさはまだですがこれはこれで横になってても辛いです(´д`|||)


逆子体操はまだいいってゆわれたんですけど、苦しすぎる。
赤ちゃんは苦しくないのかな?


まさかこのまま横一文字で臨月迎えるなんてないですよね?


体重が990gあるみたいなのですが横一文字だとかなりお腹が圧迫されてるような苦しいです。


そのうちくるっとしてくれるように毎日ささやいてますが上の子が風邪で抱っこ魔になっててプラス自我で嫌々が1日中で余計辛いです。。



横一文字経験のかた、なにかアドバイスあったらおねがいしますm(__)m

コメント

ゆーりちゃん

横一文字というのは赤ちゃんが横向きということかな?
私も横子と言われましたが自然とお産が近づくとなおると聞きbabyちゃんに頭は下だよーと言いながらさすってるとこです☆☆これは気にしすぎてもどうしようもないしbabyちゃんを信じて心穏やかにいますよ(*^^*)babyにもママが不安だと伝わりそうなので☆☆
解決案は私は先生に左を下にして寝てねと言われましたネットで変に運動するとよくないとも書いてあって、、。
はるまーまさんも先生に苦しい旨を伝えアドバイスもらうのが一番かと思いますよ!

はるまーま

週数近いですね!!!!

横向きだと苦しくないですか??
いつも息子が左側で寝てるので左向きで寝てるんですけどまだまだ治るのは先なのかな?(^_^;)
今度の健診で苦しいこと伝えてみます☆

ありがとうございます\(^^)/

ゆーりちゃん

確かに苦しいのかもしれません初産でわからないのですが脇腹を蹴られるのと動悸や息切れがあります(;つД`)寝付けないこともあるのですがこんなものなのかなという感じで横子だからなのかわからないのですが(*´-`)
お互い生位置に落ち着いてくれるといいですね(*^^*)でもきっと大丈夫だと思います‼babyを信じてお互い頑張りましょう(*^▽^)/★*☆♪󾭠

はるまーま

そうなのですね(*_*)
一人目と違うなーっておもって☆
私も寝付けなくて…
でもあと数ヶ月だからマタニティライフたのしみたいとおもいます\(^^)/

赤ちゃんをしんじて♪

出産までがんばりましょーね!!
コメントありがとうございます\(^^)/