
避妊についての質問になります。不快に思われる方は読まないで下さい😔避…
避妊についての質問になります。
不快に思われる方は読まないで下さい😔
避妊リングされた方いらっしゃいますか?
また知識のある方お願いいたします🙏
挿入時の痛み、挿入後の経過などいかがでしょうか?
挿入した日は普通に生活できるのでしょうか。
3人目産後生理が始まったら利用したいと思いますが
保険適用の場合とそうでないと場合の値段の差が激しいと思うのですが
例えば出血過多や生理痛の痛みは申告制なのでしょうか
何か検査などするのでしょうか。
ご教授いただけると嬉しいです🙇♀️
よろしくお願いいたします。
- 旦那は宇宙人(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママ
婦人科に関連する仕事をしています。確か、保険適用になってたはずです。基本的に生理痛や月経過多などは自己申告です。
旦那は宇宙人
コメントありがとうございます。
大半の目的は避妊目的なので...
生理痛や量って他の人を知らないので実際検査などしてあなたは適用外と言われるのではと思いまして。
自己申告性だと適用される確率が高そうですね。安心しました。後は産後に管轄病院で、相談したいと思います。
ありがとうございます。
ママ
量はさすがに1週間近くは計るわけにいきませんしね(笑)ナプキンを変える頻度とか、そういうものでざっくりなはずですよ!