
ベビージムの破れを手縫いで直すか、アイロンで貼り付ける方法がいいですか?破れた箇所は10cmほど。アドバイスをお願いします。
ベビージムの破れの直し方について
今日、洗濯機OKなはずのベビージムのマットを洗濯したのですが、きちんと洗濯ネットに入れたのに、何かに引っかかったみたいで一部破れてしまいました😭
お祝いでいただいたものなので、どうにか直して使いたいのですが、裁縫が苦手なものでどのように直していいかわかりません。破れた箇所の大きさは10cmくらいです。手縫いがいいのでしょうか?それともアイロンで貼り付けるアップリケとかがいいのでしょうか?
どなたかアドバイスいただけるとありがたいです🙏
- つむつむ(4歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

yu
破れ方や生地にもよるかな?と思います😃
厚手のしっかりした生地であれば手縫いで良さそうですし、ナイロンのような薄い生地だと縫った針穴から裂けてしまわないかな…?と思います💦
つむつむ
生地はナイロンで、破れ方は一直線に裂けて綿が出てる感じです。確かに手縫いだと裂けそうな気がします、、!そうなるとやっぱり貼り付けるタイプがいいんですかね😣
yu
そのような気がします💦
私もそんなに詳しくはないのですが、ちょっと検索してみたらこんなの出てきました😃
つむつむ
わ、とても良さそうな商品ですね!調べてくださってありがとうございます!手芸屋さんで似たものがないか探してみます♡