※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つばさ(22)
お仕事

派遣契約書の抵触日と契約期間が同じか疑問です。3ヶ月単位と思っていたのに、2021年10月までが契約期間なのか気になります。

このたび派遣で働くことになり先週から働いてます。
契約内容の書類が送られてきたのですが、その事で質問したいです。
最初の派遣抵触日2021年10月と書いてました。
抵触日と契約期間は一緒ですか?
派遣は3ヶ月単位だと思ってたのですが、2021年10月までが契約期間ですか?💦

コメント

deleted user

1ヶ月=30日以上の契約が必要なので、先週からだと7月が1ヶ月としてカウントされないので10がつにくいこんでるとかじゃないですかね😄?

  • つばさ(22)

    つばさ(22)

    なるほど…!
    抵触日とゆうのがそもそも分からずネットで調べました💦(笑)

    1ヶ月後の8月から社保に入りますとは聞かされたのですが契約期間がいつまでかは聞かされてなくて…
    抵触日と契約更新期間は同じですか?💦
    抵触日が2021年10月なので1年後の10月に初めて契約更新するってゆうことでしょうか?💦

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    契約更新は初回が何ヶ月かによりますが、多くは3ヶ月、人によとて事情があったりすれば1ヶ月や2かげつなこともあります!
    抵触日は派遣法のもとにおいて、同じ企業にいられるいわゆる限度みたいなものです!
    普通は3年です!

    • 7月12日
  • つばさ(22)

    つばさ(22)

    なるほど!
    詳しくありがとうございました!
    モヤモヤしてたのでスッキリしました✨

    • 7月12日