![ツッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産まれた日を0日と数えるのは問題ないですか?
すごい些細な質問します😂
息子ちゃん、今日(7/12)お宮参りと百日祝いの写真を撮りにスタジオに行きました。
育児アプリを見ると、今日がぴったし100日だったので
義母や実母に伝え、ワーキャー言うてました。笑
でも、このアプリを開いたら101日ってなってました。
ネットなどで調べても昨日が100日(7/11)となるみたいです…。
私は産まれた日を0日で数えてたので今日(7/12)が100日という認識をしてますが、問題ないんですかね😂?
たった1日、されど1日。笑
皆さんはお子さんが産まれた日を0日と数えてますか?
- ツッキー(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お祝い事は生まれた日を1日目、医学的には生まれた日を0日目数えます😃
はじめてのママリ🔰
百日祝いなら昨日です😢
ツッキー
はぁー😫やはりそうなんですね!
すごいいいタイミングや!!❤️
って義母、実母、私で喜んでたのが恥ずかしいです。笑