
コメント

退会ユーザー
ショッピングモールのこどもが遊べるところなどでも、他の子と触れあえますよね。

ぼぶやん
ショッピングセンターに遊び場ありますよ。他の子も遊んでいるのでいいと思います。
-
すまも
コメントありがとうございます
まだ寝返りしかできないので
モールの遊ぶ所大きい子しかいなくて自分の子供転がすのに危なくて⤵︎- 6月27日
-
ぼぶやん
そうですか。ボーネルンドのキドキドっていう施設があるんですけど、そこは有料ですが、0歳〜1歳6ヶ月くらいまでの赤ちゃんが遊べる所があります。大きい子が遊ぶ所と仕切ってあるので、安心して遊べますよ(^^)
うちの子も喜んでいたので、近場があれば行ってみてください!- 6月27日
-
すまも
教えてくれてありがとうございます
ゴーネルンドですね早速調べてみます(^○^)- 6月27日

ぱんだ
ららぽーと等の大型ショッピングモールは
有料ですが遊べるところあります!
ボーネルンドの施設は楽しかったですしパパさんも沢山居ましたよ(^^)
-
すまも
コメントありがとうございます
まだ寝返りしかできないので⤵︎
もう少し大きくなったら連れて行こうかな- 6月27日

chez
うちの地域では、児童センターは土日祝日でもやってますよ。
お休みなんですか??
-
すまも
コメントありがとうございます
土日は支援センターやってないんです⤵︎- 6月27日
-
chez
そうなんですね〜!!!
それは残念ですね…
うちの地域では、土日にパパが子どもを連れて来る光景がよく見られます(^^)
どうしても!なら、平日の支援センターで録画して見せる!ですかね〜- 6月27日

mammy000
まだ凄く小さいお子さんみたいなので単純に触れ合いは厳しいような気がします。
友達の子供と遊ばせるとかが一番てっとり早いかもしれません。
あとはサークルなどなら土日活動するところもあるのではないでしょうか?
-
すまも
コメントありがとうございます
サークルなど調べてみます(>人<;)- 6月27日
すまも
コメントありがとうございます
ショッピングモールの遊ぶ所
大きい子しかいないので
まだ寝返りしかできないので
0歳の子が集まって手遊びとか
なにか行事がある所に行きたいなと思って探してても見つからなくて
退会ユーザー
ハイハイ用のスペースがうちの近所のイオンにはあります。今日も少し遊ばせました。
あとは…う~ん確かに無いかもしれませんね…
すまも
羨ましいです
ハイハイスペースがあるんですか⤴︎そこに行きたいです´д` ;
すみません!!ちなみにネットで
ハイハイスペース有りとかかいてますか?
退会ユーザー
今ざっとHP確認したところ、そのような記載はありませんでした(;_;)
お役に立てず申し訳ありません。
すまも
とんでもないです
いろいろありがとうございます
イオン行っていろいろ見てきたいと思います