
iPhoneからAndroidに変えたが、iCloudの請求が続いています。解約方法を調べたが、ストレージプラン変更ができません。5GB無料を選ぶと完了ボタンが押せないのですが、どうすればいいでしょうか。
3月にiPhoneからAndroidに変えたのですが、クレジットカードの請求を今見たら、iPhoneのiCloudのアップグレードの130円が未だに引き落とされてました。
今はiCloudは使ってなく、グーグルフォトに写真は保存されてます。
解約しようとネットでやり方調べて前のiPhoneからストレージプラン変更をしてみたんですが、iCloudの写真は削除したので容量はあるはずなのに、5GB無料をえらんでも右上の完了が押せないです。上の50GBを選択すると完了は青字になりボタンを押せるようになります。わかる方
いたら教えてください!!
- りんりんりん(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
最近のことでふか☺︎︎?
減らすのはiCloudが5G以内に治まったら自動調整なので、まだシステムが追いついてないのかなと思います!

りんりんりん
写真載せ忘れてました!
りんりんりん
さっきの事です。写真も削除しなきゃできないみたいな表示があったので削除しました!
退会ユーザー
さっきならまだ反映されないですね!
2.3日後に自動でダウングレードされますよ🙆♀️
りんりんりん
ありがとうございます!!
安心しました!!