※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒💕
家族・旦那

もうすぐ4歳なんですが、できないことがあるとぎゃー!と言います。そん…

もうすぐ4歳なんですが、できないことがあるとぎゃー!と言います。
そんなにしつこくないし、私は特におかしいとは思わないんですが旦那に「できないときや思い通りにいかないときにギャーギャー言うのやめな!お前が甘やかすから」と言われました🤬🤬🤬
イヤイヤ期もなかったし、物分かりもいい子です。
4歳前後のお子さんはできないことがあるときどんな感じなんでしょうか?

コメント

☆まめお☆

ちょっと大きな声を出したりしますが2~3秒だけです!
あとは『難しいわ~』とか言ってますよ🙌
そこまでムキになることはないです、

  • 🍒💕

    🍒💕

    コメントありがとうございます😊
    うちもそんなに長いことぎゃーぎゃー言う訳じゃないのになんでそんな言い方するのか🤬

    • 7月12日
deleted user

うちも3、4歳の頃はよく癇癪を起こしてました!
とくにパズル…笑
できないー!!!!!って😅
やれないならやめる?って何度も言っていました 笑

それくらいの子は、できなくて自信がないだけなので、3歳の今の時期に依存しない心を育ててあげるといいそうですよ(^^)とくに4歳ごろは感傷的になったりイライラをぶつけてくることもありますが、それが普通です◎

普段から、できた時だけほめるのではなく、認める言葉をかけてあげるといいそうです◎うがい手洗いを自分からしたから「いい子ね」ではなく、「自分からできたね」と声をかけます。
転んで泣かなかったら「えらいね」じゃなく、「強いね」と。実況中継する感じで大丈夫です。この声かけは、旦那さんにも言えることだと思います!

できない!ってなったら、
じゃあどうしたらいいか
問題解決する心を育てるのが4歳からになります^_^

  • 🍒💕

    🍒💕

    コメントありがとうございます😊
    依存しない心を育てる!そうですよね、普通ですよね😭
    かばんの持ち手が絡まったり、髪の毛のゴムが取れなくて一瞬ぎゃー、というものなんです…
     
    認める言葉も意識してみます!
    問題解決する心、というのも心に響きます😭

    • 7月12日
くまぴ

うちは「難しい……!ママやってー!!」って見せにきます🤔

ぎゃーっていうのは泣き叫ぶのでしょうか?
それともただ悔しくて叫んでる感じですかね?

何に対してできないのかにもよると思うのですが、「ママ一緒にやろう」「ママやって」って言うんだよ
って根気よく伝えてみてはどうですか?
全てを手伝わなくても誰かに頼って出来ないことを一緒に見て挑戦してあげる感じです

例えばうちの娘の場合、袋を開けたくても開けられないってなると歯で引きちぎったりしてました
ほんとに歯でなんとかしよう!みたいな
そう言うことがあり娘に何をしたいのかどうしたいのか伝え方を教えて周りの人を頼るように教えていきました


回答はずれでしたらすみません💦

  • 🍒💕

    🍒💕

    コメントありがとうございます😊
    ぎゃーって言って「できないよー!」って言う感じです。
    かばんの持ち手がこんがらがったり、髪の毛のゴムが取れなかったり、と日常の小さなことです…
    小さな子なら普通のことだと思うんです…

    • 7月12日
なぁ〜お

息子ができないことあるとすぐにギャーギャー言います😓言葉も遅く、手先や体の不器用さもある子なので、普通の子よりできるようになるのも時間かかったので、苦手なことがあるとギャーギャー言いやすいです。話せるようになってからは「どうしたの?上手にお話しできるようになったんだから、ギャーギャー言うのはやめよう。お話しして教えて」と声をかけてます。すると、「難しい」や「手伝って」とか話してくれます。
ギャーギャー言ったりはありましたが、すぐに気分を変える子だったのでイヤイヤ期はほとんどなかったように感じます。

  • 🍒💕

    🍒💕

    コメントありがとうございます😊
    同じ感じです。うちも言葉が遅かったのもあるのかな、と思ったりします…

    • 7月12日
空色のーと

できないからやってー!と、ちょっと悲しそうな顔でこっちに来ます😍

  • 🍒💕

    🍒💕

    コメントありがとうございます😊
    悲しそうな顔するんですね!やっぱり子どもによって違いますね?

    • 7月12日