![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期の二回食のメニューは、一週間分を作りおきする一回食と同じでも可哀想です。みなさんはどうされていますか?
離乳食初期の二回食のメニュー、どう作られてますか?取り分け?一回食の今は、一週間分を作りおきです。が、二回目も同じメニューは可哀想ですよね?みなさんどうされてますか?
- あや(5歳1ヶ月, 16歳, 17歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回食とは違う野菜や1回食で豆腐あげたら2回食はしらすなどちょこっと変えるくらいしかしてないです😅私も流石に全く一緒はなぁと思い、でもまだそんな固形やメニューも多くないので。
あや
ありがとうございます!最近よくコメントしてくれる方ですかね?違ったらすみません💦
その時は作りおき冷凍ですか?
はじめてのママリ🔰
恐らく初めてだと思います😅
今のところ、豆腐以外は全て作り置き冷凍です!2回食分、被らないようになのでストック作りは少し大変ですが、そのストックが使い切るまでほとんど同じ食材たちをローテーションになってます😂
すりつぶしってメニューのバリエーションも少ないしあげてるこっちが飽きそうですよね🤣
あや
そうでしたか💦同じ月齢でハンネも同じだったのでつい💦
初期は使える食材すくないですしね💦因みに、一回食からどれくらいで二回にうつられましたか?七倍がゆですか?
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ😊
5ヶ月と1週間から離乳食を初めてそこから1ヶ月経ち食の進みも良かったので2回食にしました!10倍粥の荒潰しも問題なく食べれているので今のストックが無くなったら7倍粥にしますよ(もうストック作ったので😅)