
コメント

ねはやらママ
今って1人2人のご家庭が多いので3人でもえー?凄いねって感じありませんか😅
うちは5人目ですけど5人は凄いわ…ってちょい引きされますね💦
ビックマミィとかいじられます😓
4人も子沢山に入ると思いますけど時代ですかね😅
気にされてるんですか?

いりたけ🍄
自分で言うのもあれだけど、今の時代4人以上は子だくさんだろうな……と思います😅
-
4児ママ
コメントありがとうございます。
今の時代は、確かにそうかもしれませんね✨
ありがとうございました🎵- 7月13日
-
いりたけ🍄
私も4人目が出来たと友達に報告した時にちょっと半笑いされたので気持ち分かります😅
別にお前に育ててもらうわけじゃないんだからほっとけよ!って内心めっちゃイライラしました(笑)
今でもその子は嫌いですが🤣
でも褒めてくれる人もたくさんいますよ😊
特にお年寄りの方には「今の時代たくさん産んで偉いね!」って褒めてもらえることが多いです(笑)- 7月13日

はじめてのママリ🔰
悪口ではないので
言われなきゃいけないという言い方は
おかしいけれど、
まぁ普通に言われるでしょうね🤔
4人以上の兄弟って
今はそれほど多くないですから。
-
4児ママ
コメントありがとうございます。
今の時代そうかもしれませんね💦
ありがとうございました✨- 7月13日

うー
最近は1人2人が多いので4人だと子沢山って言われるかなって思います!!
3人でもすごいねーって言われますよ⭐️
-
4児ママ
コメントありがとうございます。
確かに今の時代そうかもしれませんね💦
私も3人の時に半笑いで子沢山だねぇーと言われバカにされたように感じてしまいました💦
ありがとうございました🎵- 7月13日

3-613&7-113
最近は、少人数の家庭が多いからだと思います。
ただ、実母5人・オジ3人・オバ4人の子育てしてるので4人は多い方だとは思いますが特別な感じは受けないです。
-
4児ママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね✨
ありがとうございました🎵- 7月13日

退会ユーザー
その人の感覚にもよりますが、私は子沢山だね〜って思います。
嫌ですか?
-
4児ママ
コメントありがとうございます。
半笑いで子沢山だねぇーとバカにされたような言い方をされたのでそれが嫌でしたね😵
ありがとうございました🎵- 7月13日
4児ママ
コメントありがとうございます。
昔は沢山産んでなんぼって時代でしたけど、今では確かに3人でも多いねぇーって言われちゃう時代ですよね😅
私もまだ子供3人の時に旦那の知り合いや病院の先生から子沢山だねぇーと半笑いされながら言われた事がある為バカにされている言い方だなと思ってしまって😅
5人目なんですね✨
出産したばかりですが、羨ましいです😊
元気なお子さん出産されてくださいね✨
ありがとうございました🎵