
愚痴を吐かせてください義実家には義祖父がいます90歳超えてて、少し認…
愚痴を吐かせてください
義実家には義祖父がいます90歳超えてて、少し認知症があります
何度も同じことを聞きます
それに対して、義父母は怒鳴るというか、怒った感じでさっきも言ったでしょと答えます
だんだん答え方も雑になり怒鳴ります
祖父が目の前から居なくなると
何回目なんだよとか悪口?みたいな会話が始まります
義父母はどうしてそんな言い方しかできないのかわかりません
怒鳴る必要ないし、家族だし、昔は一緒に笑って暮らしてたはずなのにどうしでそんな扱いをするのかわかりません
私なんかが口を出すわけにもいかず
息子(私の)も見てるのでやめてほしい
- はじめてのママリ🔰

マッドハッター
私の祖母は認知症で母と父が看病していました。私は一緒に暮らしていてどれだけ大変かを知っているので義父母のキモチが分からなくもないです…一緒にいない人にはとうてい理解できないくらいしんどいんです。やめてほしいと思うなら距離を置くかな…と。
コメント