
子供が吐き戻しを繰り返していますが、その後は安静に眠っています。心配する必要はありませんか?
元々、吐き戻しがとても多い子でしたが
最近少しずつ落ち着いてきたな〜と思っていた所
今日の夕方頃から4.5回程連続で吐いています。
量もドバッと出て、いつもより少しだけ不機嫌。
その後のミルクも全然飲んでくれませんでした。
寝かし付けに苦労しましたが
少しだけ寝たらとーっても上機嫌…
母乳を飲み私と目が合うとニッコニコです…(笑)
その後、いつもの吐き戻し程度に一度吐きましたが
それ以降は吐かずにまた寝ました。
心配しなくても大丈夫でしょうか?💦
いつもの吐き戻しより量も多く
あまりに連続で吐くので心配で…(T . T)
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

ここ
うちの娘はいまだに吐き戻し
激しいです😭
満腹中枢できてるはずなのに‥
機嫌良くて体重も増えているようなら大丈夫だと小児科の先生から言われてます😣💦
はじめてのママリ🔰
吐く子はずっと吐きますよね😭
うちの子も体重には問題ないと思いますが、いつもに増して吐くので心配になりました😢😢
ここ
前回からの間隔と量はいつもと
同じでしたか🤔??
便秘のようであれば
吐き戻す回数が増えるみたいです😨