
コメント

ママ
チーズの種類はなんですか???
スライスチーズでしたら
卵をフライパンの上で
割ってそのまま塩胡椒で味付け
半熟になったらスライスチーズ入れてまぜまぜ。
で、チーズスクランブルエッグ
よく作ります^ ^
洗い物も少ないのでオススメです!

mame
わたしはよくトマト切って、グラタン皿に入れて、オリーブオイルと黒胡椒かクレソルかけて、チーズたっぷり載せてトースターで焼いてます!
めっちゃ簡単だけどちょっと料理してる感ありです。笑
あと山芋すって、めんつゆ少し混ぜて、チーズ乗せてトースターもおすすめです!
旦那の好物です!

退会ユーザー
よくランチに作るのは
玉ねぎ、きのこ、ウインナーを炒めてトマト缶、お水、ご飯を入れる!
コンソメ、塩胡椒で味を整えて
煮たったらチーズを入れて
溶けたら混ぜ合わせて、、
リゾット風をよく作ります☺︎

みーん
納豆にキムチの素入れて混ぜご飯に乗せ、上にチーズのせてチーズがぐでーんと溶けるまでチン!
スーパーズボラ飯の出来上がりです(笑)
れいれい
ピザ用チーズってゆーんですかね?なんかパラパラしてるやつです😂
ママ
それでも
チーズスクランブルエッグは
作れますよー!
マヨネーズ足してコクをつけるとか^ ^
後は適当に切った鶏肉と
玉ねぎ、もやしを袋に入れて
コチュジャン、醤油、酒、砂糖でモミモミして
耐熱皿に入れてレンジで600w3分、混ぜて2分
鶏肉に火が通ってたらチーズパラパラして
1、2分でチーズダッカルビができます!
れいれい
なるほど!すごい時短料理教えて頂いてありがとうございます😳
ママ
チーズ好きなので♡
後私はデリッシュキッチンという
アプリでよく料理します!
動画なのでわかりやすくて
オススメですよ♡