
コメント

タイガ( ・ิω・ิ)
本来は3万くらいですが
月5万もらってます✨
公正証書を二人で作成し
離婚しました!
離婚原因が元旦那にあり
知識がないのかあなたの
給料なら5-6万が妥当だよ。
というと5万で。と言われた
ので5万になりました😂
まだ若いし、これから給料もあがるので将来的には5万が
妥当になるのかな?と思っています😆
元旦那は実家に戻ったので
5万が払えてるんだと思います!
タイガ( ・ิω・ิ)
本来は3万くらいですが
月5万もらってます✨
公正証書を二人で作成し
離婚しました!
離婚原因が元旦那にあり
知識がないのかあなたの
給料なら5-6万が妥当だよ。
というと5万で。と言われた
ので5万になりました😂
まだ若いし、これから給料もあがるので将来的には5万が
妥当になるのかな?と思っています😆
元旦那は実家に戻ったので
5万が払えてるんだと思います!
「養育費」に関する質問
シングルマザー実家暮らしとてもしんどいです。 両親も若く先のお金の心配もしなくていいと言ってくれ 子供はおばあちゃんが大好きです。 ですが一緒に暮らしてるとやはりしんどいです。。 子供のこともしてくれるけど…
養育費について 調停離婚して3年目にして養育費の未払い発生✋ いらいらしながら1日を終えようとしています、、笑 皆さんならいつまで待ちますか? 明日には家裁に電話してみようと思うんですが💦 やってもらえることは…
元妻と旦那が養育費の件で調停中なんですが 元妻の言い分としては習い事が2人分で高いから 増やしてほしいと申し立てられました。 再婚して子供がいると知らずに増額調停してきたようです。 離婚〜今まで毎月16万払って…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
素直な元旦那様!
たしかに給料があがることを見越したらちょうどいいかもしれませんね。
うちの夫も恐らく実家に帰るはずなので多めに交渉してみようと思います。