※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

キッチンの高さについて身長163cmですがキッチンの高さは標準の85cmでお…

キッチンの高さについて
身長163cmですがキッチンの高さは標準の85cmでお願いしています。
snsで同じくらいの身長の方が85cmは低いと投稿していて、不安になってきました😅
90cmにした方がいいのかな?💦

コメント

びっこ

身長167cmですが キッチンは標準85cmです。
90だとカボチャ切るのが…💦

  • ママリ

    ママリ

    料理するには85でちょうどいい感じですよね!
    洗い物は低くて💦迷います😣

    • 7月11日
deleted user

日本だと五センチ刻みなんですよね?
わたしはそんなに身長ないのであれですが、、、

身長(cm)÷2+5cm

これが使いやすいというか、標準になるようです。
あとは、テーブルでもキッチンでも、本でも何でも高さのあるものを置いてその高さにして、自分がどうかな?と試してみるのがいいんじゃないでしょうか?
感じ方も人それぞれなので、試してみるのもありかな?と思います!

  • ママリ

    ママリ

    5cm刻みやめて欲しいですよね💦
    87.5とかにしたいです😅笑

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    業者さんの都合ですかね😅
    あとは、高めにして、高かったら、キッチンマット?の部分を何かでおしゃれに隠しながら、DIYして底上げするとかですかね?

    • 7月11日
みけあママ

私は168cmで90cmにしました!アパートの時は標準で低いなぁと思ってたので、90にして正解だと思ってます☺️旦那も家事を手伝ってくれてるので、私達にとっては合ってるのかなぁと。
ただ、161cmの妹は家に来た時に『高いな!』と言ってました😂こればっかりはその人の好みなのかも知れません💦

  • ママリ

    ママリ

    んー!迷いますー💦
    旦那は洗い物してくれたりするので90にした方がいいかなー😣

    • 7月11日
deleted user

164センチですが、85センチです😁
特に低いと感じた事はありませんよ😁身長的にも85でも90でもどっちでも大丈夫だと思います、と言われましたが、標準にしました!

  • ママリ

    ママリ

    85でも低いなーとは思わないけど、洗い物するときに腰が痛くて😭
    でも料理するにはちょうどいいんですよね〜😅

    • 7月11日
いちご

身長÷2+5cmがいいらしいですよ。
わたしは154cmで計算したら82だったので、85cmで頼みました。
ショールームで試してみるといいかもしれないです。

  • ママリ

    ママリ

    ショールーム一度見に行ったのですが決め切れませんでした😭

    • 7月11日
ママ

んー、将来リフォームするなら今は90かなー?
50代後半から背が縮む方もいるので、そのあたりにリフォームしないのであれば85にしとくかな?


どちらでも使ってると慣れて気にならないと思います^_^

  • ママリ

    ママリ

    そーですね!
    慣れちゃえば問題なさそう🤔笑

    • 7月11日
mari

162cmですが、90cmにしました😂
うちは食洗機は乾燥しか使わず、お皿は洗うので腰痛くなりそうで💦
それに旦那さんもキッチンに立つこと多いので迷わず90cmにしました😭

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですよね!
    洗い物で腰が😭
    旦那は洗い物してくれたりするのでやっぱり高い方がいいかな🤔💦

    • 7月11日
  • mari

    mari

    洗い物ほんと腰に来ますよね😭💦
    旦那さん洗い物するなら90オススメします😊
    それに153cmの母がキッチン使った際も高いとかは別に言って無かったので😂笑

    • 7月11日
はじめてのママリ

実家では標準にしたら高かったみたいで、母は踏み台3〜5cmの踏み台を置いて使っていました。
踏み台置くと掃除が面倒ですがそのように調整するか、厚手のスリッパで料理するとかすれば良いと思います。

娘が料理したがるようになってきたので、お子さんが大きくなる事を考えて90cmでも良いと思いますよ。

どんぐり

身長163です!キッチンは87.5にしましたよ^_^リクシルのキッチンです!