
コメント

ty
梅雨の時期、食べ物とか関係なく蟻が室内に侵入することがあります💦 シロアリの場合、ある程度木を食べて次の場所探しに移動してるとかも聞きました💧 置いておく薬で蟻が巣まで持っていってやっつけるみたいなのとか、侵入口がわかるなら、直接スプレーとかホームセンターに有ります🙋🏻♀️

ツー
蟻、ティッシュも好きなんですがティッシュ箱に集まったりしてませんか?
オススメの退治方法は、アリの巣コロリの蜜エサと顆粒エサ半々タイプを置いておくと1~2日でアリが来なくなります✨
-
ぽちゃりのつもり
ティッシュ好きなの初めて知りました!!🙄
寝室のベッドに置いてあります💦
ベッドの周りをただウロウロしてる感じで、色んな方向に動いていました💦
20匹くらいでした💧
とりあえず、アリの巣コロリを置いてみました!
いなくなるといいです🥺
ありがとうございます!- 7月11日

のり♡
うちも二階の部屋に大量発生したことありました!大量にいる時は何か絶対あるので巣にされてるところを見つけてそれを処分しないといなくならないと思います😭うちの場合は、時計でした😭時計の隙間から中に入っていて時計の中にも、時計から窓までの動線にたくさんいました!
一回の部屋でアリが出たときは、入浴剤が原因でした😅
-
ぽちゃりのつもり
そうなんですね😳😳
時計の隙間💧
もしかしたら、ベッドの隙間かも…。ベッドの周りをウロウロしてました😓
20匹くらいいました💧
何かを目指してる感じは、ありませんでした。
ただ不思議なことに、窓を見ても、1匹もいなくて、ベランダ側を見てもいませんでした🤔謎です💦
入浴剤まででるんですね☹️
すごい物まで、ご飯にするんですね💧何も、落とせないですよねホント💧- 7月11日
ぽちゃりのつもり
食べ物じゃない感じで、何かに行列に、なってるんじゃなくベッドの周りに色んな方向にウロウロしてました💧20匹くらいいました😓すごいちっちゃい蟻でした💦
ありがとうございます!
早速アリの巣コロリ買って設置しました!
ベッドカバーとか全て洗いたいです😵