
3歳以上のお子さんのお手伝いについて相談です。毎日のお手伝いはありますか?お子さんが嫌がったら代わりにやりますか?お手伝いを続けさせる方法についてアドバイスをお願いします。
3歳以降のお子さんのママさん😊
毎日お子さんにしてもらってるお手伝いってありますか?
また、それをしたくないってお子さんが言ったらかわりにママがしますか?お子さんにやらせますか?
例えば箸やスプーンをだすのがお子さんの毎日のお手伝いだとしたら、嫌がってもなんとかするように声かけしますか?
こんな文章で伝わるかわかりませんが、習慣的にさせてるお手伝いってあるのかなぁと思いまして💦
我が家はできること、したいことをお手伝いしてもらってるので、日によってバラバラですし、お手伝いしない日もあります😁💦
今後、これだけはしてもらうとか決めた方がいいのかなぁ🤔と思いまして、質問させていただきます✨😌✨
アドバイスお願いいたします✨
- トマト(7歳)

☆krn☆
帰ってきたら保育園のリュックからお箸セットとお弁当箱を出してキッチンに持っていくように促していますが気分とかもあるので、とりあえず声かけは毎日してどうしてもやらなければ私がやっています!
あとは洗濯物を干していると
お手伝いする〜!
と言って靴下やタオルを干してくれるときがあるのでその時はお願いしてやらせています😊

ママリ
3歳なら毎日決まったことを係りとしてやるのではなく、日々「これやりたい!」と自分からやりたがるもののお手伝い程度で十分だと思います。
個人的には毎日の係りとしてのお手伝いは小学生の夏休み(お家のお手伝いって宿題がでるはずなので)から習慣化していけば十分だと思っています。

you
全く無いです😅
本人がお手伝いする〜!と来た時にお皿やお箸運びをお手伝いしてもらうくらいかな😅
食べた食器を下げるのはお手伝いじゃなくて躾ですしね🤔
これは毎食させてます😊
後は、満3歳から幼稚園へ行っていますが、満3クラスの時は幼稚園から帰ったらリュックからお弁当箱やコップを出してキッチンへ。リュックは指定の位置へ。というのをさせ、年少さんに上がってからは袋から出して、その袋類は洗濯機へ。
朝は靴下とハンカチは所定の場所から持ってきて準備するようにしています!
この幼稚園関連の事は必ず声かけしてさせてます😄

くうちゃん
基本してることは
保育園の洗い物出してカゴに入れる
水筒などはシンクに持ってくる
次の日のタオルや着替えを自分で入れる
金曜日に上靴持って帰ってきたら自分で洗う
あとは洗濯物畳んだり、掃除したり、料理したがったりするのでさせてます😮
自分でご飯入れてテーブルまで持っていったり食べたものは下げるように言ってます。
基本自分のことは自分でさせるので、嫌がっても私はあまりしません!
出さなければ明日も汚いまま使いなさいと言ってます。

2児♂️の母親
部屋の電気[ON/OFF]担当
布団を丸める
脱いだ服を洗濯ネットの中へ
使用済みパンツ捨てる
は習慣化してます。
あと食事前後の号令も担当しています。嫌がる時は無理強いさせていません。

退会ユーザー
「自分の事は自分で」は習慣化していますが、お手伝いはその日によって違います😄
コメント