
建売購入して、網戸、カーテンレールついてなかった方どうしましたか?一…
建売購入して、網戸、カーテンレールついてなかった方どうしましたか?
一応30万まではカタログから無料プレゼントなんですが
もし、カタログから選ばなければ30万を仲介手数料からひいていただけます🤔
けど、網戸は業者探すのもめんどくさくなってカタログから頼むつもりです!
18ミリ?と24ミリで3万くらい違うんですが
みなさんならどっちにしますか?😅
あと、カーテンレールはお願いしたほうがいいのか
自分たちでも簡単につけれるのか
迷ってます😨
コメントお願いします🙇🏻♀️
- たんぽぽ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ミサキ
お子さんいるならカーテンレールも頼んだほうがいいです!
網戸は1番細かいものにしました。
カーテンレールも業者立ち会いしましたが、左右のバランス見て曲がってないか確認したりしてたので、任せて正解でした😂
たんぽぽ
網戸はやっぱり細かいほうがいいですよね😭(笑)
プロにやってもらうのは安心ですよね😂
旦那はケチなので自分たちでやれば良くない?って言ってますが、なんか不安ですし、、😂
ちなみにどこで業者は探しましたか?
ミサキ
私達は不動産社の都合で1ヶ月前倒しで引き渡しになってしまい時間が全然なかったので迷わずパンフレットからです😂
カーテンレール1人では取り付けれないのでお子さん見てる人も必要になるし業者でさえ1日仕事だったので迷わず頼みました😂説得材料になりますように(笑)
カーテンレールと網戸とベランダの物干し台の設置で1日かかってました!ちなみに飯田産業です🙂
フローリングコーティングとかは安くて早い業者を見つけてやりました!
たんぽぽ
うちも決めてからバタバタと
引き渡しまで1ヶ月ももうなくて😂
今慌てて色々決めてます(笑)
旦那にそれ言います(笑)
ありがとうございます♡
飯田産業さんのお家ってことですかね?😳
うちも飯田グループのお家なんですけど
カタログはいろんな業者のが入ってて🤔そんなもんなんですかね?わら
ちなみにフロアコーティングもする予定なんですが
どこでしました?😖
ミサキ
我が家は飯田産業のカタログしかなくてそれしか見れませんでした(笑)
いろんな業者のがあるなら見積もりとりまくって比較していいかと思います🤔
フロアコーティングはカラーっていう業者でした。すぐに見積もり対応してくれてラインで図面のやり取りできて楽でした。業者さんも親切な方でお住まいの地域もサービスエリアなら全力でオススメします(笑)
他の大手のとことかは対応が遅くて施工までに時間かかりすぎて印象悪かった記憶があります(笑)
たんぽぽ
そうなんですね😂
うちは仲介会社のカタログなんですかね🤔
えーまさに私も今カラーさんと森のしずくさんで悩んでて
カラーさん安いし、でもあんまり聞いたことないかも、、って悩んでました😳😳
もうカラーさんにお願いします!!!(笑)
もう悩んでたこと一気に解決しました!!
感謝です😭💓
たんぽぽ
ちなみにベランダのもの干し台?はもともとついてなかったんですか?😖