![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LGの有機ELテレビ65を買い、子供がジブリなどを録画したいが、4K対応のレコーダーが必要か迷っている。現在はDVD再生のみ可能。8月の金曜ロードショーでトトロを録画したい。
テレビやレコーダーに詳しい方いますか?
LGの有機ELテレビ65を買って、明後日届くのですが、、、。
レコーダーがないので、子供が観るのでジブリとかテレビで放送した時に、録画する為に購入を考えてますが、
4K受信?出来るやつじゃないと画質悪くなりますか?
Panasonicの5万くらいで購入出来るのを考えてましたが、
4K対応してないからと店員さんに反対され、見送りました。
となると、4K対応?受信?するレコーダーだと78000円くらいなので、ちょっと迷ってます。
ちなみに現状、プレーヤーとしてはプレステがあるので、
DVD再生のみ出来る状態です。
ただ、LINEニュースで、8月にトトロが金曜ロードショーであるので、早く購入して、それを録画したいなって。笑
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして😊
4Kというのは対応している機械が必要なのもそうですが、見るもの(再生するもの)自体も4K映像でないと意味がありません〜!
なので普通にテレビを録画して見る分には4K対応のものじゃなくていいと思います!
地上波テレビが4Kになるのはずっとずっと後のことだと思うので...🤭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
安心しました☺️
その店員さんがあまり知識が豊富そうじゃなく、高いものを買わせようとして勧めてるって事もあるんじゃないかと不信感があって、ちょっと考えます、、、って保留にしたんですよね。
他のお店に行って、詳しく聞いてみます!ありがとうございました😊
コメント