
トイトレが進まず、トレーニングパンツを履かせたり様子を見ています。ちゃれんじのといれっしゃに興味があり、効果を知りたいです。焦らず一歩ずつ進めたいです。
トイトレ が全然進みません。誘っても一回くらいしか行きたがらないので少し様子みながらやっています。自分でしたい感覚出る感覚もまだわからないようです。履きたいって言った時にトレーニングパンツ履かせたりしています。便座に座っても長く座れません。ズボンの脱ぎ着はできます。
あと、今はやめてしまったんですが、ちゃれんじのといれっしゃ使っている方、効果はどうですか?試してみたいと思ってるのですが…
焦っても仕方ないのですが、少しでも一歩進めたいです。
- しぃ(4歳10ヶ月, 7歳)

ありんこ🐜
トイレうちもなかなか💦
本人が進んでトイレでおしっこ
したがるまで無理せず
気負いせずやろーと思ってます!
トイレでおしっこできたら
昆虫のシール貼るようにしたら
回数増えました(^^♪

はじめてのママリ🔰
夜は一晩我慢できていますか?
朝一はもう出来ますかね?
まずは朝一すぐにトイレに連れて行ってさせるのが成功しやすいしトイレでする感覚掴みやすいと思いますよ。

抹茶
トイトレ難しいですよね😭
といれっしゃ、うちは全く効果なかったです🤣笑笑

ヤンヤンムームーママ
進まないなら一度お休みしてもいいかと。
うちは2歳半でトイトレしたものの全く進まず、母子共に疲弊したのでお休みしました(笑)
その後幼稚園に入ってから再度トイトレしたところ、一週間程度でオムツとれました。
幼稚園の園長曰く
子供がトイレに行ってみようかな!と思うまで親は待つべき、だそうです(笑)
いつか取れるから焦らないように言われましたよ\(^o^)/
参考にならずすみません。
コメント