
コメント

小太郎
まだ5ヶ月なら始めたばかりで慎重な時期なのに…それはひどいですね💦💦
昭和の育児とは制度も研究も進んで違っていると強く言いたいです。
夫にも協力してもらって頑張って拒否してください😂

海苔巻き
きっと、それだけ赤ちゃんの事が好きなんだと思います(´˘`*)子育てっていつか終わりが来ますし、寂しいのかなって気もします。
冒頭に『ありがとうございます。ただ、アレルギーなどがあった時の事を考えるととても不安です。食べさせてあげたいですが、赤ちゃんのペースに合わせていきたいです。私がメニューを考えるので、お義母さんやお義父さんが食べさせてあげてもらえますか?きっと赤ちゃんも喜んでくれると思います。』
と伝えてみてはどうですかね?
-
ゆ
食べさせたいというか、この肉あげたいとか、このオレンジジュースあげたいってかんじです。ほんとにやだ😇
- 7月10日

ダッフィー
最悪ですね…
私なら最初アレルギーの事とか色々説明して辞めてくださいって言ってもごちゃごちゃ言われたらキレますね😂笑
私の子供です!って言う🙅♀️笑
-
ゆ
明日来るんですけど、私が育てて、お母さんたちはお兄ちゃんと旦那で二人分いくじしたんだから、この子は私の子なので好きにやりたいようにやらせてくださいっていおうとおもいます😇
- 7月10日
-
ダッフィー
子供の事をほんとに考えてるなら、勝手にあげたりなんて出来ないと思います…義母さんは自己満なのかなって思いました。あの食材あげたい。食べさせたいってゆうただの自分の欲。子供の事1番に考えて下さいって言って良いと思います💪頑張って下さいね♡◡̈⃝⋆*
- 7月10日
-
ゆ
ほんとそうですよね🙄
毎回、義母の友人に孫が6人いるみたいなんですが、孫の一人が人見知りが凄くて、ある日その義母の友人に預けて娘さんがでかけたらしいんですけど、7時間泣きっぱなしで放置してたけど、もうそんな適当でいいのよ育児なんて!とかっていってきます。ほんと拒否だしそんなこと言う人に預けれないです🙄
私の息子のことでも、責任がないから可愛い可愛いですむし楽って言ってただけあってほんとやりたい放題なのがむかつきます💉- 7月10日

退会ユーザー
なんども「アレルギーとかあるからわたしがあげたことがあるもの以外はあげないで」って言ってました。
義父は、「あれ食べさせてみろ」とか「少しくらいいいだろ」とか言ってくるし、そこからあまり遊びにもいかなくなりました。
アレルギーもそうですが、食材の形や硬さによっては喉に詰まったりも危ないです。
-
ゆ
遊びいきたくないしきてほしいくないんですが、旦那がマザコンで、親からいくねっていわれたら、いいよおいでおいでって感じでほんときもいです😇
- 7月10日
-
退会ユーザー
きもいですね😭😭💧
まずは旦那さんが、アレルギーや形状など、離乳食に対しての知識がないと、一緒に義両親を説得するのは難しいですよね、、、- 7月10日
-
ゆ
一度離乳食の件で義母の前で、少しキレ気味で言い返したことがあったのでそれきり旦那は、義母が何か言ってきても、私の好きなようにさせてやって。っては言ってくれますがそれだけです😇
- 7月10日

さやぴ
うちは、卵黄途中、小麦粉まだのときに卵ボーロあげられました🤯⚡️
コロナで登園自粛、私は仕事復帰してたので見ててもらったのですが、帰ってから旦那に言いました😡
最近は、義母ではなく義叔母ですが、1歳〜と書いてあるかっぱえびせんをあげられそうになりました😇
さすがに、1歳〜だし、海老だし、やめてくださいと言いました😂
ゆ
神経質にならなくていいのよ!アレルギーなんてでるときはでるんだから!今はみんな慎重にしすぎてアレルギーもおおい!て感じで、すきにさせてくれと毎度言ってるのに毎回行ってきてほんとにうんざりします🤲