※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

生後11日の赤ちゃんについて、ミルクの量や母乳との組み合わせでの授乳について相談です。夜中に2時間おきに起きてしまう状況について困っています。


生後11日ぐらいだと
ミルクのみはどれぐらいあげてますか?

後ミルク+母乳の場合と!

ミルク+40で夜中2時間とかで起きて
しまうのできつくて、、、😭

コメント

いりたけ🍄

ミルクのみだったら80mlあげてました!
母乳飲ませた後だったら40mlくらい足して様子見てました!

あいこ

60くらいではないでしょうか?夜中に2時間おきに起きるのは割と普通なのかなぁと思いますが....😓辛いですが新生児ってそんなものかと....
母乳はどれくらい出てるかによるのでなんとも言えませんが、私はプラス40してました!

な

60から80あげてましたが、3時間経たなくても
そこまで気にせずあげてました😊

しょまたん

母乳飲ませて足りなそうだったら40ぐらいだったと思います😊
まだ新生児だと2.3時間で起きますよね💦
寝不足が一番辛いですよね😂

たさもじさ

退院した日から
母乳+ミルク60
作ってました!

ぴーちゃん

2時間寝てくれるなら寝る方かなと思いました😅
おしっこやうんちが出てるなら、増やさなくても母乳で乗り切れそうな気もしますが…
母乳の量次第なので、あまりミルク増やすと後からキツくなりますよ😅
1ヶ月検診で体重増えすぎてると、ミルクやめてと言われますが、そうなると母乳量追いつかなくなるので、2時間も寝てくれるなら私なら増やさないかなと思います😅

1歳半差兄弟ママ.。.:*☆

混合でしたが、母乳+60mlあげていました。
夜中で眠いときは母乳はやらずにミルクだけささっとあげて寝かしてたこともあります。
2.3時間サイクルってわかってるけど、都度起こされるの辛いですよね💦

y.

ミルクだけなら80で、母乳の後のでしたら、30~40でした!