![R✕2mama ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じくらいの男の子のママさんは、保育所用と家用に服を分けています。保育所用には半ズボン、Tシャツ、肌着がそれぞれ3〜5枚ずつあり、家用には半ズボン、Tシャツ、肌着がそれぞれ5〜8枚ずつあり、お出かけ用にはズボンとトップスが数枚あります。服は主に西松屋やH&Mで購入しており、保育所用は400円〜800円、お出かけ用は1500円〜3000円程度です。
ふとした疑問です!
同じくらいの男の子のママさん、子どもの服ってどれくらい持ってますか?💦
保育所用と家用と分けてますか?💦
保育所着替え用(保育所に置いておくもの)
半ズボン(3枚)
Tシャツ(5枚)
肌着(5枚)
家用(家から保育所へ着せて行く&休みの日に着る)
半ズボン(5枚)
Tシャツ(5枚)
肌着(8枚)
ほどが、常に着ているもので、
その他にはお出かけ用(ちょっとだけ高めの服)として
ズボン(2枚)
トップス(3枚)
くらいです😵
保育所の着替えや普段用の服は、西松屋やH&Mばっかりです💦
(400円〜800円ほどでしょうか💦)
お出かけ用は金額的に1500円〜3000円ほどの服です💦
少ないですかね😵
なんか、いつも同じ服着てます😱
- R✕2mama ♡(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![うんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うんぴ
枚数おんなじ感じです!
そして、保育園でもきるやつはうちも、西松屋です!笑
なんせ安い。サイズアウトもすぐしそうだし安くていいですよね!!
R✕2mama ♡
コメントありがとうございます!
ほんとですか☺️
なんかめちゃくちゃ少ない気がして…
こんなもんですよね😣
なんせ男の子だと服いいの少なくて💧
ありがとうございます🙌♥️
うんぴ
少ない気がしますよね!買い足しそうになりますが来年切れない可能性もあるかもなので夏目のは処分セール的なのしたら来年切れそうなサイズで買うのもアリかなくらいで我慢中です!笑
R✕2mama ♡
なるほど〜😣
前もって安いの買っておくのいいですね💪
うちも西松屋チェックしておきます😂
ありがとうございます✨