
旦那が保険に入りたがらず、医療保険だけでいいと言われて困っています。家族のことを考えてほしいです。
旦那が保険に入りたがらないという方、いらっしゃいますか?
精神科を受診したことがあるので、緩和型の保険にしか入れません。
提案していただいたのは、医療保険(私と旦那)、がん保険(私と旦那)、収入保障保険(死亡保険、旦那だけ加入)で、一月計2万以下です。
私はそんなもんか〜と思いましたが、旦那はそんなに高いなら医療保険だけでいいと言われました。
確かに波のある仕事ではありますが、もっと家族のことを考えてほしいです…😭💦
いろいろ言っても聞く耳持たずなので困ります…
- ぷに
コメント

ぴっぴ
うちの旦那も、この前ようやく生命保険に入りました😅
世帯主は生命保険入って欲しいですよね。
1月1万位のもの(内容などは何を優先するかかなぁと思います)+掛け捨ての保険とかでもいいかなと思いました。

®️
旦那が保険反対派です!
最近まで会社の安い医療保険しか入っていませんでした!
学資保険は子どもが生まれてすぐに旦那名義で入りましたが…💧私は兄が保険関係で働いているのもあってかなり前から医療(+がん)と死亡保険に入っています!
私が死んだら5000万くらい出るのに、旦那が死んだら1円も出なかったので😅子どもいるし不安すぎて死亡保険に強制的に入らせました😑。
私の死亡保険は貯蓄型なので貯金がわりにもしています。
2人合わせて2万弱くらいです!
-
ぷに
回答ありがとうございます!
うちは自営業なので会社のとかもなく、もうほんとに何も保障がありません😂💦
強制的に入らせたんですね!✨
うちの旦那はかなり気難しいので、強制しようものなら一生入らない!と言いかねません(泣)
でも、この間FPさんと面談したのですが、死亡保険にも入る気が少しはあるようでした。
車も入れて二万弱ですか?😳😳- 7月14日

ままり
うちも主人が保険嫌いではいりたがらず、FPさんとの打ち合わせも保険すすめられるのが嫌だと言って来てくれないほどです💦
自分ひとりなら自力で生きてくけど、子供ができたら私ひとりじゃ育てられないと訴えて、生命保険だけは妊娠した時点で入ってもらいました。
医療保険はいざとなったら貯金からだそうと決めて諦めました😩
自分のは医療保険、がん保険、生命保険に入っていて、合計月に5000円くらいです。
でもぷにさんのご主人は値段下げたら考えてくれそうじゃないですか?😳
出してもよい金額聞いて、プラン練り直してみるのはいかがでしょうか?
-
ぷに
回答ありがとうございます
本当に、子供がいたら不安ですよね…
おまけに専業主婦で資格もなく…
妊娠中に入られたのですね✨
素晴らしいです!
私の保険は医療保険2300円くらい、がん保険1700円くらいなのですが、ままりさんはどんな感じですか?
先日FPさんと面談をしたのですが、いらない特約を亡くしたり、収入保障保険の金額を下げたりしたら、結構金額が安くなりました!
ただ、車の保険料によって決めると言われました…
緩和型だから普通の人より倍するので、悔しいです😭- 7月14日
-
ままり
①終身保障の医療保険が1300円、がん保険1400円くらい
②掛け捨ての定期の生命保険500万でるものが約230円
③定期の医療保険兼がん保険2100円
②は子育て期間中の保障を手厚くするために入ってて、子供がある程度大きくなって貯金が貯まれば解約予定です。
③も子供が大学でたら解約します。
最終的には終身保障の医療保険とがん保険をお守りにずっともってようかなと思ってます。3000円未満くらいなら年取っても払えるかなと思ってます。
専業主婦ならなおさら生命保険必須ですね!
倍もするんですか😱
なんだか悔しいですね。。- 7月17日
ぷに
回答ありがとうございます!
旦那は2人で1万以内で済ませたいらしいです…😂💦
36歳だし、緩和型じゃないと入れないから、1万以下は絶対無理ですよね😂💦