
コメント

納豆
うーん。。なるほど笑
なんとなく気持ちわかります!友人に何も言われなければ気にしなくていいと思います!私も似たような経験あります😅

ふーこ
ご友人が気分を害してなければいいですが…
目的や興味があったり、その職や何かしらの理由で知識を得るために勉強しているんだと思います😊
それを伝えたのに「~にでも」というのは、あなたが介護士?!と否定的ともとれるし、馬鹿にされてる?!ともとれるかな?と個人的には思いましたね💦
-
初めてのママリ🔰
本当にその通りですよね。
コメントありがとうございます。
全く相手を馬鹿にしたつもりもなく、ただびっくりしたのと、素晴らしいという尊敬の気持ちで返信したのに、読み返した時に妙に引っ掛かってしまい😅- 7月10日

はなさお
文字だと細かなニュアンスとか伝えるの難しいですよね💦
あなたには介護士無理だよともとれますし、ただ質問してるのかなともとれたので。
友達にフォロー入れた方が後々ややこしくならないかなと思いました。
-
初めてのママリ🔰
細かい質問にお答えくださりありがとうございます。
全く相手を馬鹿にしたつもりもなく、ただびっくりしたのと、素晴らしいという尊敬の気持ちで返信したのに、読み返した時に妙に引っ掛かってしまい😅
フォローはどのようにいれたらよいでしょうか?😅- 7月10日
-
はなさお
私に送ったままの気持ち伝えたらどうですかね☺️
自分の言葉の選択に引っかかってる事も本当はこう思ってるよって言うのも伝わってきましたよ👍- 7月10日
初めてのママリ🔰
細かい質問にお答えくださりありがとうございます。
全く相手を馬鹿にしたつもりもなく、ただびっくりしたのと、素晴らしいという尊敬の気持ちで返信したのに、読み返した時に妙に引っ掛かってしまい😅
納豆
そのようなきもちを持ってるのであれば大丈夫です😊問題ないと思いますよ!