
コメント

tm
保育士していますが、普通の西松屋やイオンに売ってるようなので十分ですよー😊💓

にゃあん!
0.1歳児クラスの頃から普通のフェイスタオルの少し大きめ持っていってます❗️大体みんな普通のフェイスタオルより少し大きめ持って来てますが、柄物が多めかな❓と言う印象です。今、2歳児クラスですが今年はイオンで買ったの持っていきました😆 息子は今回は車の絵柄にしました❗️
女の子だと花柄とか星柄とか可愛いの持ってきてる子も居ましたよ❗️息子が通ってる所はキャラ物禁止なのでそれ以外でみんな揃えてますよ❤️
-
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
詳しくありがとうございます😊
少し大きめで探そうか考えてました✨
イオンとは生活雑貨など売ってるコーナーですか??
キャラ物より柄の方が長く使えますしね👍- 7月9日
-
にゃあん!
イオンスタイルで買いました😊 雑貨とか回ると少し高かったり専門店は沢山お店あるので💦今回は妊娠中に先を見据えて買ったので✨
イオンスタイルだと種類は少ないですが、割と安くなってたりします。プール用品コーナーにあるのを買いましたよ❗️- 7月9日
-
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
あまりイオンに詳しくなくて😩💦
ありがとうございます‼️
今週末イオン覗きに行ってきます⤴︎- 7月9日

さんぴん茶
普通にしまむらで二枚セットのちょっとかわいいやつです。ペラペラは私が好きじゃないのでふかふかのを選んで買いました😊
-
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
回答ありがとうございます😊
そうなんですよ!ペラペラ嫌なんですよ😩
まぁまぁしっかりした生地というか厚みが欲しいです✨
しまむら思いつきませんでした❗️- 7月9日

ちちぷぷ
アットココのタオル使っていました😊
-
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
回答ありがとうございます😊
アットココ!?初めて聞きました😳調べてみます😳- 7月10日
-
ちちぷぷ
洗ってもフワフワ保ってて、でも厚すぎないので子どもも扱いやすいかな?と思います!
- 7月10日
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
ありがとうございます😊
保育士さん!!
あの普通のタオルで十分なんですね🤣
ちなみに髪の毛はどうやって乾かすんでしょうか??
帽子に自分で入れれるように結ぶと書いてあって、いつも横2つ結びしてからポニーテールしてまして💦
tm
髪の毛はタオルで拭くだけです😂
3歳児クラスはまだ職員が一人一人拭くと思いますが、うちの園では髪の毛くくっている子はそのままほどかずに最後シャワーをして、拭く時もくくったままバーっと拭く感じです!😊
あとは自然乾燥⭐️
人数が多い園なのでつい流れ作業のようになってしまうのは確かですが😅
髪の毛が短いに越したことはないですね😆✨
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
回答ありがとうございます✨
体を拭くことをお風呂上がり練習させてますが、まだ髪の毛までは💦
確かに人数多いと一人一人しっかりしてくれないだろうし…
暑いと体も乾きそうですね🍀